助成金名称 近畿労働金庫:2010年度 近畿ろうきんNPOアワード
HPのURL http://www.rokin.or.jp/npo/npo_award/
助成対象 2011年4月1日〜2012年3月31日に、日本国内で実施する新規プログラム(前年度からの継続分でも可)で、以下のいずれかの子育て支援事業
 
(1)子どもの成長を応援する事業
(2)子育て環境を整える事業
※直接子どもが事業の対象にならなくても、子育て支援に関わることなら応募いただけます。
対象地域 近畿地方
助成金額 キャンペーン期間中の教育ローン新規融資額の0.05%(最大250万円)
・大  賞 50万円 1団体
・優秀賞 30万円 2団体
・奨励賞 20万円 7団体
(団体数は予定)
募集期間 2010年11月1日(月)〜2011年1月5日(水)まで ※必着
助成対象者決定時期 結果発表は、2011年5月末までに助成団体のみに書面で通知します。
 
 
助成金名称 特定非営利活動法人コーポレートガバナンス協会:
第12回北川奨励賞
HPのURL http://www.teamcg.or.jp/kitagawa/prize/prize12.htm
助成対象 難病や障害をもつ子ども達とその家族に対しての、社会医学的な実践、セルフヘルプ活動、又はボランティア活動を進めており、すでに何らかの実践を行っている個人またはグループ
対象地域 日本全国
助成金額 1件50万円を上限とし、申請内容により贈呈金額を決定します。
募集期間 2011年1月14日(金)まで ※送信・郵送ともに必着
助成対象者決定時期 2011年2月下旬に応募者全員に文書にて通知いたします。
 
 
助成金名称 財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団:
第19回「住まいとコミュニティづくり活動助成」
HPのURL http://www.hc-zaidan.or.jp/josei/josei19/
助成対象 住まいとコミュニティづくりに関わる以下のような分野についての活動。
 
(1)社会のニーズに対応した住まいづくり
新しい住まい方を提案する住まいづくり、建て替えや修繕などの集合住宅の再生、入居者参加型の住まいづくりなどをめざす活動。
 
(2)住環境の保全・向上
歴史のある建物の保全・活用、花や緑を増やす、街並景観の向上、バリアフリーのまちづくり、高齢者や障害者などに対する居住支援など、住まいの環境をよくする活動。
 
(3)地域コミュニティの創造・活性化
子どもの遊び場やお年寄りがくつろげる場所の整備、地域のシンボルとなる施設や文化の活用、地域の連帯を強める創造的な活動など、地域のコミュニティの創造・活性化につながる活動。
 
(4)安全で安心して暮らせる地域の実現
地域における犯罪等の発生を少なくするための取り組みや、自然災害等の被害を軽減するための地域社会の形成に資する活動。
 
(5)その他
その他、豊かな居住環境の実現につながる活動。
対象地域 日本全国
助成金額 1件あたり100万円を上限とします。
募集期間 2010年11月25日(木)〜2011年1月14日(金)まで ※必着
 
 
助成金名称 財団法人ローランド芸術文化振興財団:
2011年度 音楽活動・国際交流・研究等への助成募集
HPのURL http://www.roland.or.jp/activity/support/jyosei2011.html
助成対象 (1)公演活動助成
国内における電子技術を応用したコンサート等に対する資金援助
 
(2)講演会助成
電子楽器を活用した音楽の普及、及び振興を目的とした講演会、シンポジウム、セミナーなどの事業への資金援助
 
(3)調査・研究助成
電子楽器を活用した音楽表現法、音楽教育方法に関する調査・研究に対する資金援助
 
(4)機材助成
電子楽器の普及・発展を目的とした学校などの教育機関、病院などの公共施設、公共団体に対する機材助成
※国内の公共施設、公共団体に限る
※教育、研究、学校での授業など、活用の主旨・目的が明確であること
 
(5)国際交流助成
国内演奏家の海外公演、海外演奏家の招聘等に対する資金援助
対象地域 日本全国
助成金額 助成額は1件あたり10万〜200万程度
(開催規模、内容等に応じて決定します)
募集期間 2011年1月14日(金)まで ※必着
 
 
助成金名称 豊中市:平成23年度 市民公益活動推進助成金
HPのURL http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/bousai/npo/index.html
助成対象 <助成対象者(申込のできる団体)>
・豊中市内に事務所がある団体または豊中市内で市民公益活動を行う団体
・募集説明会に参加した団体等
 
<助成対象事業>
・豊中市で行う事業、または豊中市内に住んでいる人、豊中市内の事業所や学校に通勤・通学している人が主となって行う事業
・平成23年(2011年)4月1日〜平成24年(2012年)3月31日の間に実施する事業
対象地域 大阪府豊中市
助成金額 ○初動支援コース:事業費の4分の3以内、上限10万円
市民公益活動を始めようとする団体(取り組んで3年以内)が行う事業
 
○自主事業コース:事業費の2分の1以内、上限50万円
市民公益活動を1年以上行っている団体が行う事業
募集期間 応募には説明会への参加が必須です。必ずご参加ください
<募集説明会>
○日時・場所
2011年1月13日(木) 18:30〜19:30  市役所第二庁舎3F
     1月14日(金) 14:00〜15:00  市役所第二庁舎3F
     1月15日(土) 10:30〜11:30  市民活動情報サロン
○申込方法
前日までに、下記連絡先に「団体名・参加者名・連絡先」をご連絡ください。
(電話・FAX・メール、いずれも可)
 
<助成金応募受付>
2011年1月14日(金)〜2月1日(火)
 
 
助成金名称 公益信託 アジア・コミュニティ・トラスト:
アジア民衆パートナーシップ支援基
HPのURL http://www.acc21.org/act/act-index.html
助成対象 アジア、とくに日本が第二次世界大戦中に多大な被害を与えた東および東南アジアの国々の民衆と日本の人々が交流し、経験・知見の共有を通して共に成長・発展しようとする事業
対象地域 日本全国
助成金額 1件当たり30〜100万円。総額400万円程度
募集期間 2011年1月17日(月)まで  ※必着
助成対象者決定時期 2011年3月末までに申請の結果を通知。
 
 
助成金名称 社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団:
高齢者への暴力防止プロジェクト助成
HPのURL http://www.asahi-welfare.or.jp/info/2010/tokyo/
koureishabouryokubousi.html
助成対象 高齢者への暴力防止事業のための資金で、事業の意図や内容、計画に実現性があり、以下のような条件にあてはまるもの
・新しく試みる先進的、独創的な事業(プロジェクト)
・地域における貢献と広がりが期待できる事業(プロジェクト)
・暴力や虐待を受けた高齢者を直接守る活動
・暴力や虐待防止につながる取り組み
 例)暴力や虐待防止のためのスタッフ養成・研修プログラム、
   子どもや一般市民に対する啓発イベント、講演会や研修会、
   地域の見守り活動、啓発や養成・研修のためのガイドライン・
   テキスト・ガイドブックなどの制作、「虐待」を受けやすい環境
   を防ぐための、認知症高齢者や家族へのサポート活動、高齢
   者を社会的虐待から守るための市民のネットワーク作り
対象地域 日本全国
助成金額 1件の上限100万円(総額1000万円)
募集期間 2010年11月6日〜2011年1月18日まで ※必着
助成対象者決定時期 選考結果は2011年4月中に文書でご連絡します
 
 
助成金名称 財団法人日立環境財団:2011年度(第10回)環境NPO助成
HPのURL http://www.hitachi-zaidan.org/kankyo/works/work03.html
助成対象 (1)『環境と経済との調和』に資する活動
(2)『環境と科学技術との調和』に資する活動
上記いずれかのの目的を達成するための具体的取組み・活動に対して助成します。
対象地域 日本全国
助成金額 1件あたり150万円(上限)
募集期間 2011年1月21日(金)まで ※当日消印有効
助成対象者決定時期 2011年4月初旬に当財団ホームページに掲載
 
 
助成金名称 財団法人日立環境財団・日刊工業新聞社:
平成23年度 第38回「環境賞」
HPのURL http://www.hitachi-zaidan.com/kankyo/works/work01.html
助成対象 環境保全に関する調査、研究、開発、実践活動等で画期的な成果を挙げ、または今後成果が期待される個人、法人、またはグループ。(自薦、他薦を問わない。)
 
<対象となる調査、研究、開発、実践活動の例>
・大気の汚染、水質の汚濁等いわゆる典型7公害及び廃棄物(除く、放射性廃棄物)に関するもの
・環境汚染のメカニズム、環境破壊の予知・予測及び環境影響評価に関するもの
・環境の質の向上及び維持に関するもの
・環境の管理に関するもの
・自然環境の保全に関するもの
・地球環境保全に関するもの 等
対象地域 日本全国
助成金額 (1)優秀賞(副賞100万円)
(2)優良賞(副賞50万円)
募集期間 2011年1月21日(金)まで ※当日消印有効
助成対象者決定時期 2011年5月中旬 日刊工業新聞紙上および当財団ホームページにて掲載
 

 
助成金名称 独立行政法人環境再生保全機構:
平成23年度地球環境基金助成金
HPのURL http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/pdf/
h23_jyosei-bosyu.pdf
助成対象 イ.国内に主たる事務所を有する民間団体による開発途上地域における環境の保全を図るための活動
ロ.海外に主たる事務所を有する民間団体による開発途上地域における環境の保全を図るための活動
ハ.国内に主たる事務所を有する民間団体による国内における環境の保全を図るための活動
 
また、環境保全活動分野は、次のように分けられます。
(1)自然保護・保全・復元
(2)森林保全・緑化
(3)砂漠化防止
(4)環境保全型農業等
(5)地球温暖化防止
(6)循環型社会形成
(7)大気・水・土壌環境保全
(8)総合環境教育
(9)総合環境保全活動
(10)その他の環境保全活動
対象地域 日本全国
助成金額 活動規模に応じて異なるが、概ね400万円を目安とする。
募集期間 2011年1月4日(火)〜1月24日(月) ※必着
 
 
助成金名称 公益信託地球環境保全フロン対策基金:
平成23年度(2011年度)募集
HPのURL http://www.chuomitsui.co.jp/koueki/pdf/earth_boshu.pdf
助成対象 オゾン層保護、地球温暖化防止等を目的とするフロン類の大気排出抑制等に関する各種活動に対して助成を行うことにより、人類が健康で豊かな生活を継続できる地球環境の保全に寄与することを目的とします。
対象地域 日本全国
助成金額 年間助成総額:3000万円、1件あたり100万円〜500万円程度
募集期間 2011年年1月24日(月)まで  ※当日消印有効
 
 
助成金名称 平成22年度「共生(ともいき)・地域文化大賞」 企画助成部門
小さな共生助成金
HPのURL http://tomoiki.jp/about3.php
助成対象 地域の身近な課題を解決する小さな「共生」を実現しようとする、地域文化活動に対して、比較的小規模な助成を行うものです。
対象地域 日本全国
助成金額 1件につき1〜10万円 総額150万円
募集期間 2011年1月25日(火)まで
 
 
助成金名称 コスモ石油株式会社:コスモ石油エコカード基金プロジェクト
HPのURL http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/eco/info/index.html
助成対象 エコカード基金の活動テーマである「国内外の環境修復と保全」および「次世代の育成」に合致し、さらに下記の公募コンセプトにも合致する活動を支援いたします。
 
1.生物多様性を守る活動を行っていること
2.コスモ石油エコカード会員の参加が可能であること
(上記1、2いずれかひとつに合致する場合も可)
対象地域 日本全国
助成金額 公募コンセプトに合致するプロジェクトに対して、500万円以下/年
支援プロジェクト数は3プロジェクト程度
募集期間 2010年12月9日(木曜日)〜2011年1月28日(金曜日)まで
※必着、郵送のみ
助成対象者決定時期 選考期間:2011年2月中
支援団体発表:2011年3月上旬
 
 
助成金名称 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構:
平成22年度新エネルギー等非営利活動促進事業
HPのURL https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/DA/
nedokouboplace.2008-03-12.8578173838/
nedokoubo.2010-03-19.5514225283/
助成対象 営利を目的としない新エネルギー等の導入・省エネルギーの普及に資する普及啓発活動(シンポジウム、イベント、講習会の開催など)を実施する事業で、かつ不特定多数の者を対象に、地域等における普及啓発効果がある事業について、予算の範囲内で補助対象経費の一部を補助します。
対象地域 日本全国
助成金額 補助率:1/2以内(ただし上限額があります。)
募集期間 2011年1月31日まで
 
 
助成金名称 財団法人日本国際交流センター・ティファニー財団:
第4回ティファニー財団賞―日本の伝統文化と現代社会―
HPのURL http://www.jcie.or.jp/japan/cn/tiffany/
助成対象 本賞では以下のような活動を行っている団体を対象としています。
(1)地域の伝統文化を現代社会の営みにマッチさせ、地域文化を核として広く市民を巻き込んだ活動となっている事業
(2)地域社会に昔からあった活動を再活性化することにより、地域の誇りを取り戻し、地域の活性化に寄与している事業
(3)伝統文化をテーマに国内外と交流することで開かれた地域づくり、地域社会の活性化に役立てている事業
 
<ここでの伝統文化とは?>
歴史の中で世代をこえて受け継がれている慣習、芸能、産業などを意味する。お茶・お花に代表される狭義の伝統文化だけではなく、歴史的な深みをもち、人々の暮らしに根づいているさまざまな地域の活動、生活様式全般を指す。
対象地域 日本全国
助成金額 <伝統文化大賞>
全国的に評価を受け認知されている団体のうち、そこに留まらず革新性等を追及し、積極的な活動を行っている団体
 
<伝統文化振興賞>
小規模ながら地域社会で高く評価され、その将来性に高い期待が寄せられる団体や模範的な活動を行う団体
 
※受賞団体には、ティファニー製トロフィーと賞金200万円を贈呈いたします。
募集期間 2010年12月15日(水)〜2011年1月31日(月)まで  ※必着
 
 
助成金名称 読売光と愛の事業団:作業所「生き生きチャレンジ」助成2010
HPのURL http://www.yomiuri-hikari.or.jp/work/report/
shougai.htm#000240
助成対象 【助成対象】
・作業所(無認可の施設や、地域活動支援センター、就労継続支援B型など、障害者の就労を支援している施設。小規模で財政基盤の弱い団体を優先)
・上記団体が手がける事業で、計画や準備が進み、採算のめどがたつもの、またはすでに着手済みで成 果をあげつつあるもの
 
【選考基準】
今回は、農林水産業やその加工、園芸に関連する事業が対象です
<例えば、こんな事業を応援します>
・休耕地を利用し、特産の農産物栽培に取り組む
・安心な農産物を加工し、付加価値の高い製品を販売
・花壇作りで地域の環境整備に貢献している
・地元特産の魚介類を加工し、販売
対象地域 日本全国
助成金額 一件につき30万円(およそ10団体に助成を予定)
※新事業に必要な設備投資費や販売促進費を助成します
募集期間 2011年1月31日(月)まで  ※必着
助成対象者決定時期 2011年3月中ごろ(4月までに助成金支給の予定)
読売新聞紙上及び読売光と愛の事業団ホームページで助成先を発表
また、助成が決まった団体にのみ、個別に通知します
 
 
助成金名称 認定NPO法人イーパーツ:
第14回カラーレーザープリンタ寄贈プログラム
HPのURL http://www.eparts-jp.org/program/printer/index.html
助成対象 日本国内に主な事務所のある非営利団体であること
社会的問題の解決のため、寄贈プリンタを有効に活用して下さる団体
対象地域 日本全国
助成金額 寄贈機器:リコーカラーレーザープリンタ IPSiO SP C710 または C711(新古品)
寄贈台数:1団体1台、計15台を予定。機種はイーパーツで選ばせて頂きます。
募集期間 2010年12月24日〜2011年1月31日まで  ※消印有効
 
 
助成金名称 財団法人大阪国際交流センター:
平成23年度国際交流促進事業助成 <前期>募集
HPのURL http://www.ih-osaka.or.jp/i.house/050/post-11.html
助成対象 <助成対象事業>
(1)市民の国際交流や国際理解を促進するもの
(2)外国人住民の生活支援や日本語学習支援等を通じて多文化共生社会に資するもの
(3)市民の国際協力を啓発・促進するもの
(4)外国人留学生を支援するもの
対象地域 大阪市
助成金額 1事業につき50万円を限度に、助成対象経費の2分の1以内を助成します。
募集期間 2011年1月31日まで
 
 
助成金名称 財団法人明治安田クオリティオブライフ文化財団:
平成23年度地域の伝統文化分野助成
HPのURL http://www.meijiyasuda-qol-bunka.or.jp/local/index.html
助成対象 古来各地に伝わる「民俗芸能」ならびに「民俗技術」の継承、とくに後継者育成のための諸活動に努力をしている個人または団体を助成の対象とします。
対象地域 日本全国
助成金額 「民俗芸能」は1件につき70万円を、「民俗技術」は1件につき40万円を、それぞれ限度とし、申込内容を検討の上、具体的な助成金額を決定します。
募集期間 2011年1月31日(月)まで  ※当日消印まで有効
助成対象者決定時期 結果発表:2011年3月下旬(予定)
 
 
助成金名称 パタゴニア:環境助成金プログラム第2回募集
HPのURL http://www.patagonia.com/jp/patagonia.go?&assetid=2942
助成対象 パタゴニアは、具体的な環境保護活動にのみ助成を行います。私たちが支援するグループは、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグループです。真の問題解決は力強い草の根
活動を通じてのみ実現しうると信じており、私たちの助成金は市民のサポートによる強い基盤を創りだしているグループにフォーカスしています。
 
<私たちは以下のようなグループに助成します>
・常に行動を起こしているグループ
・広く一般の人々を巻き込み、支持を得ているグループ
・目的を達成するために戦略的に活動しているグループ
・問題の根本の原因を見極め、その原因に働きかけているグループ
・明確な目標と活動対象を持っているグループ
対象地域 日本全国
助成金額 活動内容、用途などによりますが、多くの場合は20万円から70万円の範囲となります。
募集期間 2011年1月31日(月)まで  ※当日消印有効
あの専門家も読んでいる!NPO法人運営に欠かせない一冊です。

 
◆トップページへ
助成金・融資情報トップページへのリンク

◆助成金情報はこちら
随時募集している助成金
NPOが利用できる企業向けの助成金
介護事業を始められる際の助成金
 
◆NPO法人融資情報
ろうきんNPOサポートローン
その他の金融機関
自治体の融資制度
 
◆NPOバンク情報
NPOバンク一覧
 
NPO法人設立時にオススメ!

 


◆NPO法人設立時のオススメサイト
NPO法人の作り方
おそらく日本一詳しく設立方法について掲載しています