助成金名称 三井物産株式会社CSR推進部三井物産環境基金事務局:
三井物産環境基金 「2010年度 活動助成」
HPのURL http://www.mitsui.co.jp/csr/fund/promotion_recruitment/
1190264_2757.html
助成対象 日本国内および海外における下記の地球環境問題の解決に関わる「実践的な活動」。
 
<活動例>
1. 地球気候変動問題
2. 水産資源の保護・食料確保
3. 表土の保全・森林の保護
4. エネルギー問題
5. 水資源の保全
6. 生物多様性および生態系の保全
7. 持続可能な社会構築のための調査とネットワーキング(さまざまな主体との協働)
対象地域 日本全国
助成金額 全助成案件の総額は最大3億円。1件当たりの上限は設定しませんが、案件の効率的な実施に必要な金額とします。
募集期間 2010年5月5日(水)※消印有効
 
 
助成金名称 独立行政法人国際交流基金 文化事業部生活文化チーム:
平成22年度文化芸術交流「市民青少年交流助成」<第2回募集>
HPのURL http://www.jpf.go.jp/j/program/culture.html
助成対象 日本と諸外国の市民レベル・地域レベルの相互理解促進と市民青少年交流の担い手拡充のため、市民・青少年交流活動を幅広く展開する団体等が内外で実施する、国際相互理解促進のための共通体験事業に対し、実施経費の一部を助成します。
 
助成対象事業:以下の要件を全て満たす事業を対象とします。
◆市民または青少年が企画実施の主体となって行う国際相互理解促進のための共通体験事業。対話・協働によるものを奨励します。
◆ボランティア活動、共同生活、スポーツ等の共通の体験を通じ、市民青少年間の国際相互理解を深めることを目的とする事業。
対象地域 日本全国
助成金額 平成20年度採用件数:
応募226件/採用66件、平均助成額約58万円です。
募集期間 2010年5月6日(消印有効)
助成対象者決定時期 2010年7月上旬
 
 
助成金名称 京都府:
平成22年度京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金
助成対象 京都府では、地域に暮らす方々が協働して自主的に、暮らしやすい魅力的な地域にするべく工夫して活動する「地域力再生活動」に対して支援を行います。
 
■交付金の種類
(1) 公共的サービス活動
環境保全、子育て支援、共助型福祉、防災・防犯、地域美化、農村・都市交流、地域文化など住民が互助により、公共的なサービスを提供し、地域づくりの基盤となる活動
 
(2) ビジネス志向型活動
(1)のうち、地域の特産品開発や遊休施設の活用等により、一定の収入を得て地域の課題解決に取り組み、翌年度以降には事業収入による運営を見込んでいる活動
 
(3) 地域力パートナーシップ推進枠
共通の地域課題の解決を図るために複数の対象団体と京都府等がテーマ別に「プラットフォーム<注>」を設置し、協働で立案した事業に取り組む活動
 
<注>自治会やNPO、大学、京都府や市町村などが、共通する課題に応じて集まり、それぞれが得意とするネットワークや知恵を活かし、課題解決や新しい価値創造に向け計画や施策をつくり、実行に移していく場をプラットフォームと呼んでいます。
 
■事業の要件
(1) 地域性:地域住民自らが取組に参加し、活動内容が地域の実情や住民ニーズに対応した事業であること。また、地域住民が自由に参加できる開かれた事業であること。
 
(2) 公共性:地域社会に貢献する事業であること。また、その活動を通じて「人と人とのつながり」が強まる事業であること。
 
(3) 自立・持続性:効果が持続的に地域社会や住民に広く還元される事業であること。将来的に自立した事業運営を目指す事業であること。
 
(4) 熱意・主体性:地域住民の熱意と主体性のもとに行われる事業であること。
 
(5) 新規・工夫性(拡充、再興を含む):地域課題の解決に向けて新たに取り組む事業や従来の活動を拡充したり、新たに工夫を加えて実施する事業、衰退又は存続の危機に瀕している地域の行催事等を再興する事業であること。
対象地域 京都府内
助成金額 上記事業のそれぞれの交付率と交付上限額は募集要項でご確認ください
問い合わせ先 団体名:京都府府民力推進課
住 所:〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電 話:075-414-4452 ファックス:075-414-4230
メール:fuminryoku@pref.kyoto.lg.jp
 
 
助成金名称 財団法人トヨタ財団:2010年度トヨタ財団「アジア隣人プログラム」
HPのURL http://www.toyotafound.or.jp/03entry/ajirin/index.html
助成対象 本プログラムでは、アジアの隣人が手を取り合い、新たなコミュニティ形成を促進する取り組みや、コミュニティが抱える課題にともに立ち向かう、実践的なプロジェクトを支援します。現代社会にあらわれている諸課題を多様な視点から捉え、新たなコミュニティの形成に資する提案をお待ちしています。
対象地域 日本全国
助成金額 助成予定総額:1億2000万円
・小規模助成:1件あたり200万円を上限とする
・一般助成:1件あたり200万円〜800万円とする
募集期間 WEB提出:2010年3月16日(火)〜5月7日(金)15:00(日本時間)
郵送等提出:2010年3月16日(火)〜5月12日(水) 当日消印有効
 
 
助成金名称 ボーイング・ジャパン:ボーイング2011年度チャリティー助成金
HPのURL http://www.boeing.jp/
ViewContent.do?id=44565&aContent=2011
助成対象 ボーイングは世界各国で数々の地域社会活動プロジェクトを遂行すると同時に、各国のコミュニティーニーズに応える斬新でインパクトの強いプログラムを求めています。日本でも2011年度助成金を支援する該当団体を募集しています。
対象地域 日本全国
助成金額 7万ドル〜10万ドル (支払い時のレートによって異なります)
※審査の結果によっては、支援金額が7万ドルより少なくなる可能性もあります。
募集期間 2010年5月10日まで (当日消印有効)
 
 
助成金名称 一般社団法人住まい・まちづくり担い手支援機構:
「住まい・まちづくり担い手事業」平成22年度募集
HPのURL http://www.s-m-ninaite-shien.jp/kobo/index.html
助成対象 住宅の建設・維持管理・流通、まちづくりなどの活動を行っているNPOや市民団体、公益法人などを支援する補助金です。実施は国土交通省、当機構はそのお手伝いをします。
 
<対象事業>
【すまい・一般部門】
(1)住宅の流通、維持・管理等のための活動
(2)住環境の再生・整備・保全等のための活動
(3)その他の住まい・まちづくり活動(建設・生産、生活支援等)
 
【建築・まちなみ部門】
(1)建築デザイン、まちの景観の向上、建築資産の活用等に関する活動
(2)建築協定等が結ばれた地域等における住環境の整備・保全のための活動
対象地域 日本全国
助成金額 原則として1団体当たり100〜300万円  100団体程度
募集期間 2010年4月5日(月)〜5月10日(月)※必着
助成対象者決定時期 選定結果は6月末までに全応募団体に通知する予定です。
 
 
助成金名称 社会福祉法人兵庫県共同募金会:
平成22年度ボランティア・NPO支援事業
HPのURL http://www.akaihane-hyogo.or.jp/joseikin_info/
josei_html_04.html
助成対象 ◇対象団体
兵庫県内に所在し、県域または複数市区町域で活動を行うボランティア団体・特定非営利活動法人(NPO法人)で1年以上の継続的、組織的活動実績がある団体
 
◇対象事業
平成22年9月1日〜平成23年3月31日に兵庫県内で実施する次の事業とします。
(1)子育ての支援や児童の健全育成に関する事業
(2)高齢者や障害者の自立した生活や社会参加を促進する事業
(3)公的な福祉サービスで対応できない制度の狭間にある問題へ対応する事業
(4)ホームレス支援、虐待やひきこもりの防止、自殺予防等の社会問題に対応する事業
(5)防災活動など、安心して暮らせる福祉のまちづくりに貢献する事業
対象地域 兵庫県
助成金額 1団体あたりの配分金額の上限 40万円(申請事業の実施に関わる経費の4/5以内)
配分総額350万円(予定)
募集期間 2010年5月14日(金)当日消印有効
助成対象者決定時期 2010年8月予定
 
 
助成金名称 財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団:
2010年度自然体験活動支援事業
「第9回トム・ソーヤースクール企画コンテスト」
HPのURL http://www.shizen-taiken.com/contest2010/2010infof.html
助成対象 自然の中での体験活動であれば、内容は問いませんが、ユニークさと創造性にあふれ、高い教育効果が得られる活動とします。
 
<活動例>
自然体験、地域交流、環境教育、史跡探訪、自然探検、アウトドアスポーツなど目的が明確であり、子どもたちの健全育成に寄与するもの。
対象地域 日本全国
助成金額 ◇支援金◇
学校部門、一般部門の中から、計50団体を選考し、実施支援金として各10万円を贈呈します。なお、応募いただいた団体には、参加賞としてチキンラーメン1ケース(30食)をお送りいたします。
※応募資格に該当しない団体は省かせていただきます。
 
◇表彰◇
支援団体から提出された実施報告書等を審査し、下記の通り表彰いたします。
 
【学校部門】
文部科学大臣奨励賞・・・1校(団体)100万円+チキンラーメン1年分
優秀賞・・・1校(団体)50万円+チキンラーメン半年分
 
【一般部門】
安藤百福賞・・・1団体 100万円+チキンラーメン1年分
優秀賞・・・1団体 50万円+チキンラーメン半年分
 
【トム・ソーヤー奨励賞】
企画内容がユニークであり、他団体への刺激や参考となり、さらなる飛躍が期待できる団体を選考し、表彰いたします。
※トム・ソーヤー奨励賞 チキンラーメン半年分
募集期間 2010年3月1日(月)〜同年5月16日(日) 必着
助成対象者決定時期 応募書類を選考の上、6月中旬に支援団体を決定いたします。
支援金は、2010年7月中旬までに、指定の金融機関口座に振り込みます。なお、振込口座は学校・団体等の名義であることとします。
 
 
助成金名称 公益信託富士フイルム・グリーンファンド
HPのURL http://www.jwrc.or.jp/shintaku/pdfs/yoko_fgf.pdf
助成対象 1)活動助成を申請するもの、または団体は身近な自然の保全や、自然とのふれあいを積極的に行っていること
 
2)研究助成を申請するものは、身近な自然環境の保全・活用の促進に関する具体的な研究や、ふれあいの場としての緑地の質的向上を目指した実証研究等を行っていること
対象地域 日本全国
助成金額 4件程度、総額850万円を予定
募集期間 2010年5月17日(月)同日消印有効
助成対象者決定時期 申請書の審査・選考は7月上旬に当公益信託に設置されている運営委員会で厳正に行われます。そこで助成対象者案が選定され、8月上旬頃にFGF事務局(東京)にて面接が行われます。
 
 
助成金名称 大阪府:おおさか地域創造ファンド助成対象事業の募集
HPのURL http://www.mydome.jp/aopf/region.html
助成対象 本事業に応募できる方は、技術や人材、歴史、伝統など地域の資源を活かし、新しい事業にチャレンジする中小企業の方などです。
 
★助成対象事業★
助成金の交付対象となる事業は、技術や人材、歴史、伝統など地域の資源を活かした新しい事業であり、地域の中小企業に広く波及効果を与えるなど地域活性化に資する事業のうち、地域活性化推進協議会が策定した「地域活性化プラン」に適合する事業です。
対象地域 大阪府
募集期間 2010年4月1日(木)〜5月20日(木)
応募・問合わせ先 所管地域の公募要領及び地域活性化プランをご覧ください。
 
○大阪中央地域活性化推進協議会(大阪商工会議所)
 TEL:06-6944-6471
 http://www.osaka.cci.or.jp/fund/index.html
 公募説明会:4月15日(木) 要申込
 
○豊能地域活性化推進協議会(豊中商工会議所)
 TEL:06-6845-8006
 http://www.ooaana.or.jp/aopf/
 公募説明会:4月8日(木)・28日(木) 要申込
 
○三島地域活性化推進協議会(吹田商工会議所)
 TEL:06-6330-8001
 http://www.suita.cci.or.jp/mishima/index.html
 
○北大阪地域活性化推進協議会(北大阪商工会議所)
 TEL:072-843-5154
 http://www.kitaosaka-cci.go.jp/aopf/index.htm
 
○大阪北河内地域活性化推進協議会(守口門真商工会議所)
 TEL:06-6909-3303
 http://www.mk-cci.jp/fundHP/aopf.htm
 
○大阪中河内地域活性化推進協議会(東大阪商工会議所)
 TEL:06-6722-1151
 http://www.hocci.or.jp/osaka_fund/index.html
 
○大阪南河内地域活性化推進協議会(富田林商工会)
 TEL:06-6947-4340
 http://www.osaka-sci.or.jp/fund/index.html
 
○大阪泉北地域活性化推進協議会(堺商工会議所)
 TEL:072-258-5581
 http://www.sakaicci.or.jp/chiikikaseika/index.htm
 
○泉南地域活性化推進協議会(岸和田商工会議所)
 TEL:072-439-5023
 http://www.kishiwada-cci.or.jp/aopf/aopftop.htm
 
 
助成金名称 大阪府:環境保全活動補助事業募集
助成対象 民間団体の豊かな環境の保全や創造に資する自主的な活動を奨励するため、活動内容が先進的で他の模範となるような事業に対し、補助金を交付しています。
 
■対象事業:
「持続的発展が可能な循環を基調とする元気な社会の実現」
「環境への負荷が少ない健康的で安心なくらしの確保」
「豊かな自然との共生や文化が実感できる魅力ある地域の実現」
「すべての主体が積極的に参加し行動する社会の実現」
につながる活動のうち、内容が先進的で他の団体の模範となるもので、
(1)実践活動 (2)教育啓発活動 (3)調査研究活動
といった活動です。
対象地域 大阪府
助成金額 補助の対象となる経費の2分の1以内で、1団体当たり上限30万円、下限10万円の範囲で補助します。
募集期間 2010年4月1日から2010年5月20日
 
 
助成金名称 「24時間テレビ」チャリティー委員会事務局:
第33回「24時間テレビ」福祉車両寄贈
HPのURL http://www.ntv.co.jp/24h/contents/pdf.html
助成対象 第1回より贈呈を続けてきた福祉車両。近年はQOL(Quality of Life)をコンセプトに、もっと生活の中に自然に溶け込める福祉車両を目指して、車両メーカーと共に改良を続けています。2009年度からは、環境に優しく、リフト昇降時の排出ガスがクリーンな天然ガス/ガソリン併用リフト付きバスを新たに導入することにいたしました。
対象地域 日本全国
助成金額 寄贈車種
・NGVリフト付きバス
・リフト付きバス
・スロープ付き普通自動車
・スロープ付き軽自動車
・入浴車(軽)
・電動車いす
・折り畳み式電動車いす
募集期間 2010年5月20日(木)消印有効
 
 
助成金名称 社会福祉法人 大阪府共同募金会:
平成22年度 共同募金配分申請受付
HPのURL http://www.akaihane-osaka.or.jp/haibun/new/
index_sinsei22.htm
助成対象 本年は、重要配分テーマを『障がい者(児)の福祉の増進』とし、障がい者(児)を支援する事業に対して積極的に助成いたします。
また、従来どおり、社会的課題を解決するための事業や社会福祉制度の「はざま」となる事業、先駆的・開拓的な事業など、幅広い民間社会福祉事業、地域に根ざしたさまざまな福祉活動の支援を行ってまいります。
対象地域 大阪府
募集期間 2010年5月6日(木)〜5月20日(木)
助成対象者決定時期 結果通知は、地区募金会経由で申請者あて平成23年4月上旬に通知します。
 
 
助成金名称 NHK厚生文化事業団:第22回わかば基金
HPのURL http://www.npwo.or.jp/info/2010/post_94.html
助成対象 地域で活発に福祉活動をすすめているグループ
法人格をもっている団体は対象になりません。ただし、NPO法人は対象になります。
対象地域 日本全国
助成金額 第1部門(支援金贈呈)
* 1グループ、70万円まで。
* 申請書に希望する金額、使途などを明記。
* 10グループほどを支援予定。
 
第2部門(リサイクルパソコン贈呈)
* 1グループ、3台まで。
* 申請書にパソコンの使用目的を明記。
* 50台を支援予定。
募集期間 2010年4月1日〜5月21日(金曜日)必着
助成対象者決定時期 2010年9月上旬に、申請したグループに郵便で通知
 
 
助成金名称 公益財団法人京都地域創造基金:エスアールエムいのちの基金
HPのURL http://www.plus-social.com/cn8/srm.html
助成対象 以下の条件を全て満たす事業
a.京都府内で実施する事業
b.行政や企業によるサービス等にはまだないが、ある人達が「生きづらさ」を  解消するために解決しなければならない課題に取り組む事業
(例)
・犯罪加害者の心理的ケア、社会復帰のための事業
・闘病中の人や家族の孤独を解消する事業
・生活環境の保護、改善のための調査研究・政策提言事業など
c.3年以上継続される事業
d.事業の情報が、ウェブサイト、ブログ、メールマガジン、ニュースレター等の媒体を通じ、頻繁かつ広域に発信されるもの
対象地域 京都府
助成金額 総額150万円、年間20万円〜50万円を3年間、1〜2件を予定
募集期間 2010年5月24日(月)午後6時必着
 
 
助成金名称 花王株式会社:花王・コミュニティミュージアム・プログラム2010
HPのURL http://www.civilfund.org/fund25.html
助成対象 助成対象の分野は、生活・環境・文化・芸術など広く含むこととし、活動内容は、下記のようなミュージアムを拠点として行う団体・グループによる市民活動とします。
 
(1)市民活動団体が中心になり、ミュージアムの協力を得ながら行う活動
(2)市民や市民的専門家が、ミュージアムの関係者と団体を組織して行う活動
(3)ミュージアムが、市民や市民的専門家あるいは市民活動団体に呼びかけて行う活動
(4)市民活動として運営されているミュージアム自体の活動 など
対象地域 日本全国
助成金額 助成総額:1800万円
助成件数:28件程度
(新規助成 16件程度、継続2年目助成 8件程度、継続3年目助成 4件程度)
1件あたりの助成額の上限:
活動助成金50万円 + 交流助成金(別途算定)
募集期間 2010年5月12日(水)〜5月26日(水)
助成対象者決定時期 選考結果は、2010年8月31日までに、全ての応募者に文書で連絡します。
 
 
助成金名称 兵庫県:子育てほっとステーション設置団体募集
HPのURL http://web.pref.hyogo.lg.jp/hw09/hw09_000000209.html
助成対象 子育て中の親子が気軽に買い物などに出かけやすい環境を整備するため、商店街の空き店舗等を活用し、「子育てほっとステーション」として親子がくつろげる場所や授乳スペース、おむつ交換スペース等を設置するための経費を一部補助します。
対象地域 兵庫県
助成金額 1団体あたり150万限度
募集期間 2010年4月26日(月)〜5月28日(金)
 
 
助成金名称 財団法人住友生命健康財団:
スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
HPのURL http://www.sumitomolife.co.jp/csr/kouken/kenkou/sport.html
助成対象 <助成対象となる調査・研究プロジェクト>
1.多様な健康ニーズをもつ市民と専門家が協力し、さまざまな年齢や立場を超えて、みんなが楽しみながら作り上げるプロセスを重視した、コミュニティスポーツの開発とその実践手法
2.疾病や障がいのあるひと、社会参加をめざす若者、子育て世代、高齢者、在住外国人など、健康にかかわる社会的な支援が十分でない人たちを対象にした、コミュニティスポーツへの参加促進と支援方策
3.健康に課題をもつ市民のコミュニティスポーツの実践とその健康への影響評価
4.人間の健康とコミュニティスポーツに関わる人文・社会科学や自然科学等の研究成果を市民活動等の実践現場へフィードバックする手法
5.健やかなひと・社会づくりのため、日本社会に適したコミュニティスポーツの制度・社会基盤の構築
 
<重視する調査・研究プロジェクト(選定基準)>
ア.多様な市民の健康づくりに幅広く貢献する可能性のあるもの。
イ.新しい社会的な動きをつくりだすような独創的な発想をもつもの。
ウ.専門性に裏付けられた構想をもち、方法や内容がその構想に適合しているもの。
エ.成果を社会に還元する方法が明確で、市民活動等の実践者への波及効果が高く期待できるもの。
オ.公的な補助や企業からの支援が得られにくく、民間財団の助成に相応しいもの。
対象地域 日本全国
助成金額 1件あたりの助成金額は50万円以上400万円以下とします。
※2010年の助成総額は1,000万円、助成件数は4〜5件程度を予定しています。
募集期間 2010年5月17日(月)〜5月31日(月)※当日消印有効
 
 
助成金名称 公益信託オラクル有志の会:オラクル有志の会ボランティア基金
HPのURL http://charitable-trust.oracle.co.jp/guidebook.html
助成対象 東京都において社会的な貢献活動を行う都内に事務所を置く市民活動団体で様々な面で支援を必要としている人たちを応援することを目的に真摯に活動している特定非営利活動法人やボランティア団体の活動に対し必要な資金の助成を行います。
対象地域 東京都内にて活動する団体
助成金額 本年度の助成金総額は、2750万円以内
・助成希望額は、10万円から100万円の範囲内での額とし、原則として1法人又は1団体100万円を限度とする。
募集期間 2010年4月1日〜2010年5月31日(当日必着)
※2010年4月23日(金)午後6時30分より、飯田橋セントラルプラザ12階会議室にて説明会を開催します。欠席の場合でも、応募資格は問われません。
(出席ご希望の方は、下記9申請書請求・提出先までTELにて、お申し出下さい。)
助成対象者決定時期 公益信託オラクル有志の会ボランティア基金運営委員会の審議により、助成先及び助成金額を決定します。審査結果については、7月中に文書にてお知らせします。
助成金の給付 2010年8月中に、銀行振込により給付する。
 
 
助成金名称 財団法人みずほ教育福祉財団:
第27回「老後を豊かにするボランティア活動資金」
HPのURL http://www.mizuho-ewf.or.jp/
助成対象 ◇助成の対象となるグループ◇
地域社会で高齢者のための活動をすすめている幅広いボランティアグループで、次の要件を満たすもの。
1.ボランティア数10人〜50人程度。
2.結成以来の活動実績2年以上。
 
◇助成の対象となる活動◇
1.地域の活動で内容が先駆的かつ他の範となるもの
2.今日のニーズに対応した内容で継続性の高いもの
3.活動の方法に工夫がみられ、他に普及したいもの
対象地域 日本全国
助成金額 1グループにつき最大10万円。140団体を目処に支援予定
募集期間 2010年5月31(月)必着
助成対象者決定時期 2010年7月末に助成対象グループを決定。8月中旬に通知予定。助成金の振り込みは9月中旬を予定。
 
 
助成金名称 財団法人大同生命厚生事業団:シニアボランティア活動助成
HPのURL http://www.daido-life-welfare.or.jp/subsidize/
senior_volunteer.htm
助成対象 社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとする年齢60歳以上の個人もしくはそのグループ。
 
<対象となる活動>
1. 高齢者福祉に関するボランティア活動
2. 障害者福祉に関するボランティア活動
3. こども(高校生まで)の健全な心を養うための交流ボランティア活動で、内容が先駆性、継続性、発展性があり、効果が予測できるもの
たとえば
  1. こどもと高齢者の交流
  2. こどもと外国人との交流
  3. 健常のこどもと障害を持つこどもとの交流
  4. こどもと働く人々(職人、農家、芸術家など)との交流
  5. 不登校児、ひきこもりのこどもとの交流
など、ただし少年野球・サッカーなどのスポーツ活動や通常のこども会活動は除く。
対象地域 日本全国
助成金額 1件原則10万円。内容が優れている場合は、20万円限度で助成。
募集期間 2010年4月1日より2010年5月31日迄 (5月31日当財団必着)
助成対象者決定時期 2010年8月下旬に応募者へ文書により通知します。
助成金贈呈は2010年10月を予定。
 
 
助成金名称 財団法人大同生命厚生事業団:
サラリーマン(ウーマン)ボランティア活動助成
HPのURL http://www.daido-life-welfare.or.jp/subsidize/volunteer.htm
助成対象 社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするサラリーマン(ウーマン)の個人もしくはそのグループ。
 
<対象となる活動>
1. 高齢者福祉に関するボランティア活動
2. 障害者福祉に関するボランティア活動
3. こども(高校生まで)の健全な心を養うための交流ボランティア活動で、内容が先駆性、継続性、発展性があり、効果が予測できるもの
たとえば
  1. こどもと高齢者の交流
  2. こどもと外国人との交流
  3. 健常のこどもと障害を持つこどもとの交流
  4. こどもと働く人々(職人、農家、芸術家など)との交流
  5. 不登校児、ひきこもりのこどもとの交流
など、ただし少年野球・サッカーなどのスポーツ活動や通常のこども会活動は除く。
対象地域 日本全国
助成金額 1件原則10万円。内容が優れている場合は、20万円限度で助成。
募集期間 2010年4月1日より2010年5月31日迄 (5月31日当財団必着)
助成対象者決定時期 2010年8月下旬に応募者へ文書により通知します。
助成金贈呈は2010年10月を予定。
 
 
助成金名称 NPO法人 夢&環境支援基金(NPOえこゆめ基金):
環境部門:2010年度第1回助成先公募
HPのURL http://www.ecoyume.com/
助成対象 申請テーマ:実効性のある優良案件
1、自然環境保全・緑化(森林の保全・緑化/自然保護/水・土壌の保全)
2、まちづくり・グリーンコンシューマ(リサイクル・廃棄物/美化清掃/消費・生活/まちづくり/環境教育)
3、地球温暖化対策(地球温暖化防止/砂漠化防止)
4、公害対策(大気環境保全/有害化学物質/騒音・振動・悪臭対策)
対象地域 日本全国
助成金額 最高50万円まで、内容の審査により金額を決定します。
募集期間 2010年4月1日(木)〜5月31日(月)
 
 
助成金名称 NPO法人 夢&環境支援基金(NPOえこゆめ基金):
夢部門:2010年度第1回貸付公募(無利子無担保)
HPのURL http://www.ecoyume.com/
助成対象 特定非営利法人夢&環境支援基金(NPOえこゆめ基金)の「夢支援基金」は、社会のサスティナブルな質的発展のための資金援助事業として、社会貢献・変革の精神を持ち社会的な課題に取り組み活動していく社会起業家(ソーシャル・アントレプレナー)や社会起業家を目指す個人に対して、経済的な支援、無利子無担保の貸付を行います。
対象地域 日本全国
助成金額 (1)貸付金額は、最高100万円まで、内容の審査により金額を決定します。
 
(2)貸付償還期間
原則として、貸与振込が終了して1年後から3年以内に、年賦(年1回)、半年賦(年2回)、4半期賦(3ヶ月に1 回)、月賦(毎月)のうち、いずれかの方法で返還していただきます。
募集期間 2010年4月1日(木)〜5月31日(月)
 
 
助成金名称 財団法人こども未来財団:
子育て支援者向け研修事業<大規模研修会>(平成22年度)
HPのURL http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/dai-kensyu/
22dai-kensyu.htm
l
助成対象 下記の諸活動に関する一定規模以上の研修会を実施することを通じて、地域における多様な子育て支援の充実に寄与することを目的とします。
 
(1)子育てNPO活動者・子育てサークル活動者への研修
地域で子育て支援活動を活発に展開している子育てNPO活動者や子育てサークル活動者の資質の向上を図るため、その活動プログラム等の研修会。
 
(2)地域社会の共同意識の啓発
地域社会と家庭が協力した子育て支援活動の推進を図り、子育てに関心のある者や子育てをしている者を対象とした研修会。
 
(3)地域活動の支援
児童の健全育成の推進に努めている地域活動を支援し、放課後子どもプランなどの充実と子育て支援関係機関・団体等の連携・強化を図るための研修会
対象地域 日本全国
助成金額 原則として1開催地あたり、参加者が100名以上の場合は100万円、250名以上の場合は300万円を上限とします。
募集期間 2010年4月14日(水)〜5月31日(月)(こども未来財団必着)
助成対象者決定時期 原則として6月末日までに採択の可否を通知致します。
 
 
助成金名称 社会福祉法人丸紅基金:平成22年度(第36回)社会福祉助成金
HPのURL http://www.marubeni.co.jp/kikin/recruiting.html
助成対象 選考にあたっては、次の各項を勘案します。
 
1. 先駆的・開拓的な事業案件であって、社会福祉の充実・向上に波及効果が期待 されるものを優先します。
2. 緊急性が高いものを優先します。
3. 社会福祉事業に従事する人々の環境改善・向上に役立つものを優先します。
4. 直近3年度以内に当基金の助成を受けている団体からの申込は、優先度が低く なります。
対象地域 日本全国
助成金額 助成金総額は1億円を目処とし、50件以上(概ね70件程度)の助成を行います。
助成申込金額は限定しませんが、 1件当りの助成金額は、原則として、200万円を上限とします。
募集期間 申込は、2010年4月15日(木)より同年5月31日(月)まで 受け付けます。(5月31日消印のものまで有効 )
助成対象者決定時期 採否の結果については、2010年10月下旬にお申込み団体全ての代表者宛てに郵送にて通知します。
 
 
助成金名称 兵庫県:平成22年度阪神南地域 地域づくり活動応援事業
HPのURL http://web.pref.hyogo.lg.jp/hs02/hs02_1_000000025.html
助成対象 自治会、老人クラブ、子ども会など地域を基盤に活動されている地域団体が、他の団体との協働により、地域の課題解決や団体の活性化をめざして行う新たな取り組みに対して、経費の一部を助成します。
対象地域 兵庫県の阪神地区
助成金額 10万円〜50万円まで
助成の対象となる経費の3分の2(1万円未満切捨)が上限になります。
募集期間 2010年5月31日(月)まで必着
 
 
助成金名称 財団法人高原環境振興財団:
緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業
HPのURL http://takahara-env.or.jp/bosyu/index.html
助成対象 自然環境(緑・水・大気)の破壊が急速に進んでいる現代、環境の悪化防止と再生を目指して緑化を推進することにより、ヒートアイランド対策の一環となることを目的とする。
対象地域 日本全国
助成金額 助成対象費用の100分の70、または200万円のいずれか少ない額。(1件当たり)
募集期間 2010年3月1日(月)から5月31日(月)まで(必着)
 
 
助成金名称 財団法人高原環境振興財団:
子供たちの環境学習活動に対する助成事業
HPのURL http://takahara-env.or.jp/bosyu/index.html
助成対象 申請者が幼児または児童を対象に行う、緑化などの環境保全に関する体験・学習活動。
対象地域 日本全国
助成金額 助成対象費用の額、または50万円のいずれか少ない額。(1件当たり)
募集期間 2010年3月1日(月)から5月31日(月)まで(必着)
あの専門家も読んでいる!NPO法人運営に欠かせない一冊です。

 
◆トップページへ
助成金・融資情報トップページへのリンク

◆助成金情報はこちら
随時募集している助成金
NPOが利用できる企業向けの助成金
介護事業を始められる際の助成金
 
◆NPO法人融資情報
ろうきんNPOサポートローン
その他の金融機関
自治体の融資制度
 
◆NPOバンク情報
NPOバンク一覧
 
NPO法人設立時にオススメ!

 


◆NPO法人設立時のオススメサイト
NPO法人の作り方
おそらく日本一詳しく設立方法について掲載しています