助成金名称 | 財団法人兵庫県国際交流協会:平成19年度国際交流サポート事業 |
HPのURL | http://www.hyogo-ip.or.jp/jp/info/info05_b.htm |
助成対象 | 国際交流・協力、外国人県民への支援等の分野で、NGO/NPOが実施する先駆的で優良な内容の事業が支援されるものです。今年度の主要テーマは、「外国人県民の参画と協働の促進」です。 (※注:このテーマに合致する事業は、審査において有利となりますが、他のテーマの事業であっても採用されないということではありません。) |
対象地域 | 兵庫県 |
助成金額 | 助成金額=(支援対象経費−他の助成金等の額)×1/2【上限100万円】。 ただし、特に内容が優れていると認められる事業には、上記で算定した金額に、(支援対象経費−他の助成金等の額)×1/4【上限50万円】で算定した金額を加算。 |
募集期間 | 平成18(2006)年11月28日(火)〜平成19(2007)年1月15日(月)〔必着〕 |
助成金名称 | 財団法人笹川スポーツ財団: 平成19年度SSFスポーツエイド助成事業 |
HPのURL | http://www.ssf.or.jp/ |
助成対象 | できるだけ多くの人に、定期的にスポーツに親しんでもらうことを目的に、原則としてスポーツ団体が主催する事業、スポーツキャンプ、大会、教室・講習会、国際交流に対して、資金が援助されるものです。平成19年度は、青少年のスポーツ参加を積極的に進める事業、指導者を積極的に養成する事業に重点がおかれています。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 【大会・教室・講習会・スポーツキャンプ(全国または都道府県規模の団体)】:100万円(補助率50%以内) 【大会・教室・講習会・スポーツキャンプ(市町村規模の団体・地域規模の団体)】:50万円(補助率50%以内) 【国際交流】:100万円(補助率50%以内) 【スポーツプログラム】:200万円(補助率80%以内) |
募集期間 | 平成18年12月1日(金)から平成19年1月15日(月)まで・・当日消印有効 |
助成対象者決定時期 | 2007年4月 |
助成金名称 | 財団法人三菱財団: 第38回(平成19年度)三菱財団社会福祉事業並びに研究助成 |
HPのURL | http://www.mitsubishi-zaidan.jp/ |
助成対象 | 助成対象は、 (1)現行制度上、公の援助を受け難い、開拓的ないし実験的な社会福祉を目的とする民間の事業 (2)開拓的ないし実験的な社会福祉に関する科学的調査研究 (1は、原則として法人に限りますが、2は、個人・法人いずれも可です。)です。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 総額約9千万円を予定。1件宛の金額は特に定めない。(採択予定件数約40件程度) |
募集期間 | 平成19年1月15日まで(必着) |
助成金名称 | 防災教育チャレンジプラン実行委員会事務局: 2007年度防災教育チャレンジプラン募集 |
HPのURL | http://www.bosai-study.net/boshu/ |
助成対象 | より充実した防災教育の取り組み(プランの開発・実施、教材の開発・作成、連携体制の構築など)を行っている、あるいは行いたい学校等の活動が助成されるのをはじめ、様々な形の支援が提供されるものです。 応募資格は、防災教育をいっそう充実させたいと考えている保育園、幼稚園・学校、教育委員会、地域団体(NPO、行政機関等)で、中間報告、最終成果報告会(ワークショップ)に出席できることが条件です。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 上限30万円(査定による) |
募集期間 | 2007年1月15日まで(当日消印有効) |
助成金名称 | 財団法人三菱財団: 第36回(平成19年度)三菱財団人文科学研究助成 |
HPのURL | http://www.mitsubishi-zaidan.jp/ |
助成対象 | 人文科学関係者の基礎的かつ着実な実証研究に対し、支援が行われるものです。 対象となる研究分野は、人文科学分野全般ですが、当面の重点対象分野は、歴史、宗教、言語、文化人類、考古、美術等です。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 総額約6千万円を予定。上限については1件当り原則8百万円以内。(採択予定件数約30件程度) |
募集期間 | 平成19年1月15日まで(必着) |
助成金名称 | 財団法人マツダ財団: 第23回市民活動支援募集−青少年健全育成関係− |
HPのURL | http://www.mazda.co.jp/ |
助成対象 | 次代を担う青少年が、いろいろなことに興味を持ち、多くの感動を得ることのできる生活体験の機会の提供や、地域社会づくりのための諸活動が支援されるものです。 対象は、活動地域が広島県、山口県の青少年の健全な育成のための、民間の非営利活動で、特に、子どもたちの参画度の高い活動、創意工夫を育てる活動、地域での様々なささえあい活動、学校5日制を活用するプログラム、学校と地域が連携する活動等が期待されます。なお、「青少年」の範囲は概ね6歳〜24歳ですが、「青少年を支援する人々の活動」も含まれます。 |
対象地域 | 広島県、山口県 |
助成金額 | 支援金総額:750万円。1件当たり10万円〜50万円。 |
募集期間 | 2007年1月16日(火)まで 《マツダ財団事務局に必着》 |
助成対象者決定時期 | 選考結果は応募者並びに推薦者に文書で通知。(通知時期は、2007年3月下旬) |
助成金名称 | 財団法人倶進会:2007年度第一次一般助成 |
HPのURL | http://www.gushinkai.com/jyosei/ |
助成対象 | 「広く社会に有為な人材の教育・育成を図るあるいはそれに関わる事業や研究」に対し助成されます。教育事業、福祉事業、社会事業で、有意義でありながら大財団による助成事業からもれてしまうような小規模・小財源の活動が主に取り上げられ、支援されるのが特徴です。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 【事業・活動】: 1件30万円〜100万円 【研究】: 1件50万円〜100万円(個人またはグループによる研究)、 1件30万円以内(大学院生(個人)による研究)、 1件50万円〜(大学の教育と研究のユニークな新構想に関する研究) 【設備・備品購入】: 1件200万円以内 【会議の開催・参加】: 1件30万円以内(海外での会議・シンポジウムへの参加)、 1件100万円以内(会議・シンポジウムの国内での開催) |
募集期間 | 2006年11月25日〜2007年1月19日(消印有効) |
助成対象者決定時期 | 助成金の決定は2007年3月20日となります。 |
助成金名称 | 財団法人木口ひょうご地域振興財団:平成19年度上半期助成金 |
HPのURL | http://www.warp.or.jp/~ikiguchi/ |
助成対象 | ◆一般助成 (1)障害者小規模作業所など地域拠点のレベルアップや経営改善に関する事業 (2)障害者等の地域生活支援に関する事業 (3)障害者等地域福祉に関する調査・研究 (4)障害者等地域福祉に関する情報提供・啓発広報・ネットワーキング活動 (5)障害者等が対象のレクリエーション・文化活動 (6)障害者等の権利擁護に関する事業 ◆講習会・講演会助成 障害者等地域福祉推進のための啓発・人材育成などを目的とした各種講習会・講演会などの企画・開催 |
対象地域 | 兵庫県 |
助成金額 | <一般助成> 1件当たりの上限100万円 (助成総額1,800万円を予定) <講習会・講演会助成> 1件当たりの上限20万円 (助成総額200万円を予定) |
募集期間 | 2006年12月11日(月)から2007年1月23日(火)まで(郵送必着) |
助成対象者決定時期 | 全ての申込案件に対して書面で通知いたします(2007年3月下旬までに郵送) |
助成金名称 | 独立行政法人環境再生保全機構: 平成19年度地球環境基金助成金 |
HPのURL | http://www.erca.go.jp/jfge/index.html? main=jyosei.html |
助成対象 | 民間団体が行う地球環境保全に資する活動が支援されるものです。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 交付される助成金の額は、助成活動を行うために直接必要な経費の範囲内で定額 |
募集期間 | 平成19年1月25日(水)午後5時迄です(当日消印有効)。 |
助成金名称 | 文化庁:平成19年度国内映画祭支援 |
HPのURL | http://www.bunka.go.jp/1bungei/ 19_eigasai_boshu.html |
助成対象 | 日本の映画の振興に資することを目的とし、支援されるものです。 補助の対象となる活動は、支援の対象となる者が、自ら主催し日本国内で行う映画祭であり、19年度末までに活動が完了するものです。 対象となる団体等は、映画祭の開催を主たる目的とし、原則として自らが主催する映画祭を実施した実績をもつ日本の芸術団体等です。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 団体等が自己負担する経費の範囲内でかつ支援対象経費の3分の1以内の額 |
募集期間 | 平成19年1月15日(月)〜平成19年1月26日(金)(必着) |
助成金名称 | 財団法人日立環境財団: 平成19年度(第6回)「環境NPO助成事業」 |
HPのURL | http://www.hitachi-zaidan.org/kankyo/topics/topics23.html |
助成対象 | 「環境と経済との調和」及び「環境と科学技術との調和」に資することを目的とし、 (1)政策提言など、実践的活動での効果が期待される「調査研究」、 (2)環境学習、環境教育に係る活動、 (3)NPO活動に携わる専門家の育成を目指した活動、 (4)国際交流(人材の派遣、招聘)活動、などに対して助成されるものです。 助成対象は、特定非営利活動促進法(NPO法)第10条の規定にもとづき設立された国内の法人、又は3年以上の実践活動歴を有する国内の任意団体です。(活動暦が3年未満の任意団体についても、優れた提案については審査委員会の判断で助成対象とされます。) |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 1件あたり150万円を上限とし、数件の助成 |
募集期間 | 平成19年1月26日(当日消印有効)まで |
助成金名称 | 財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団: 第15回「住まいとコミュニティづくり活動助成事業」 |
HPのURL | http://www.softbankmobile.co.jp/ja/index.html |
助成対象 | 助成の対象となる活動:住まいとコミュニティづくりに関わる以下のような分野についての活動。 詳細は下記のとおり。 ◆コミュニティ施設の提案・創造 子どもの遊び場やお年寄りがくつろげる場所など、コミュニティを豊かにする施設を提案し、その実現をめざす活動。 ◆住環境の保全・向上 歴史のある建物の保全・活用、花や緑を増やす、街並景観の向上、バリアフリーのまちづくり、高齢者や障害者などに対する居住支援など、住まいの環境をよくする活動。 ◆地域の防災・防犯 安全で安心して暮らせる地域の実現をめざした活動。 ◆入居者参加の住まいづくり コーポラティブハウスなど入居希望者があらかじめ参加する集合住宅の建設をめざす活動。また、建て替えや修繕などの集合住宅の再生をめざす活動。 ◆その他 その他、豊かな居住環境の実現につながる活動。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 1件あたり各年度100万円を上限とします。 |
募集期間 | 2006年11月15日(水)〜2007年1月31日(水)(必着) |
助成金名称 | セブン-イレブンみどりの基金:2007年度(平成19年度)公募助成 |
HPのURL | http://www.7midori.org/josei/index.html |
助成対象 | 市民主体の地域社会の実現を目指し、セブン-イレブン店頭の募金箱に寄せられた市民からの募金をもとに、地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決していく活動が支援されるものです。 あたらしい社会の担い手としての環境NPOを支援する「環境市民活動助成(4種)」と、ごみのない花と緑の街並みをつくる活動を支援する「地域美化活動助成(2種)」が行われます。 ◆環境市民活動助成(4種) (1)活動助成 活動助成は、市民(=お客様)から寄せられた募金を地域環境や自然環境保護など、市民が主体となって行っている環境活動に広く社会還元することを目的にした助成です。 (2)NPO法人格取得助成 NPO法人格取得助成は、2008年2月29日までに「環境の保全を図る活動」分野でNPO法人格を取得し、活動を行っていく団体への助成です。活動資金を原則3年間継続して助成します。 (3)モデル事業助成 3年間を目途に完成させることができる先進的で波及効果の大きいモデル的事業に対し、2年間または3年間事務局経費も含め、事業資金を助成します。 対象はNPO法人およびプロジェクトチームで、事業の手法や成果を他の団体に普及してもらうことで、環境NPO全体の発展を目指します。 (4)自立事業助成 3年間の助成期間内に人件費・事務所費などの財政基盤を安定的に確保できる事業を構築し、自立した活動ができる環境NPOを目指す団体を支援します。事務局経費(人件費・事務所)を原則3年間継続して助成します。 ◆地域美化活動助成(2種) (1)植花活動助成 花あふれる美しい街並みをつくることを目指す、日本全国各地の植花活動を支援します。 (活動例:公共の場所やそれに準じる公共性の高い場所で、市民が主体となって企画し、継続して行っている花や緑を植える活動。ただし、学校などの敷地内、時間や入場資格に制限のある場所での活動は対象になりません。) (2)地域清掃活動助成 ごみを落とさない日本人の心を育み、美しい街並みをつくることを目指す、日本全国各地の美化活動を支援します。 (活動例:公共の場所やそれに準じる公共性の高い場所で、市民が主体となって企画し、継続して行っている清掃活動。) |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 《環境市民活動助成》 【活動助成】:1団体あたり上限特になし、総額7,000万円 【NPO法人格取得助成】:1団体あたり上限50万円 【モデル事業助成】:1団体あたり上限200万円 【自立事業助成】:1団体あたり上限360万円 《地域美化活動助成》 【植花活動助成】:総額1,000万円内 【地域清掃活動助成】:50団体、上限20万円まで |
募集期間 | 2006年11月1日(水)〜2007年1月31日(水) 当日消印有効 |
助成金名称 | 国土交通省:平成19年度「社会実験実施地域」公募 |
HPのURL | http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/06/061225_.html |
助成対象 | 「沿道を含めた空間の一体的な整備・管理を行うことによって、より高い道路の機能を発揮させるための実験」、 「道路利用者のニーズにより的確に応えるため、道路の機能の特化とそれにあわせた整備・管理を行うための実験」、 「地域における様々な課題を解決するため、道路として積極的に貢献していくための実験」 のテーマに関する社会実験について、地域からの提案を公募するものです。申請可能な団体は、国土交通省と連携して実験をすることのできる地方公共団体、商工会議所、NPO法人、公的な任意団体です。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 国土交通省の負担する額は概ね500万〜1,500万程度を想定 |
募集期間 | 平成18年12月25日(月)〜平成19年1月31日(水) |
助成金名称 | ソフトバンクモバイル株式会社: 2006年度第4四半期ソフトバンク社会的投資プログラム |
HPのURL | http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/csr/ socialinvestment/youkou/index.html |
助成対象 | 環境保護・障がい者支援・青少年育成・地域社会貢献活動等に取り組んでいる団体を対象に、特に「移動体通信を活用し人々のコミュニケーションを豊かにするプロジェクト」に対して助成されるものです。 対象となるプロジェクトは、 日本国内で実施する 「環境保護:移動体通信事業が潜在または顕在的に環境へ影響を及ぼす課題の解決に寄与する活動 」、「 障がい者支援:障がい者の豊かなコミュニケーションを促進する活動 」、「青少年育成:青少年の豊かなコミュニケーションを促進する活動、または、移動体通信事業を活かした青少年の健全な育成に寄与する活動」、「 地域社会貢献:地域社会におけるコミュニケーションを豊かにし、人々のつながりを深める活動、または、移動体通信事業を活かした地域安全に寄与する活動」に該当し、課題の解決や支援につながるものです。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 総額:1,000万円 1案件あたりの上限:500万円 |
募集期間 | 2007年1月1日(月)から1月31日(水)まで (当日消印有効) |
助成金名称 | パタゴニア日本支社:2007年度環境助成金プログラム(第2回) |
HPのURL | http://www.patagonia.com/web/jp/ patagonia.go?assetid=6516 |
助成対象 | 自然環境の保護、回復のため、草の根で活動しているグループに売上の1%以上が活動資金として援助されるものです。具体的な環境保護活動のみが助成対象となります。真の問題解決は力強い草の根活動を通じてのみ実現しうるという信念のもと、市民のサポートによる強い基盤を創りだしているグループが支援されます。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 多くの場合200,000円から700,000円の範囲 |
募集期間 | 2007年1月31日まで(消印有効) |
助成金名称 | 特定非営利活動法人WE21ジャパン: 2006年度WE21ジャパン助成金 |
HPのURL | http://www.we21japan.org/ |
助成対象 | 主にアジア地域の女性たちと連携し、自立を支援してネットワークを図り、その絆を深めてアジア地域における公正・公平な社会をつくることを目的とし、支援されるものです。 応募対象となる団体は、WE21の団体の理念を理解し、活動に発展性や継続性がある非営利の団体で、 (1)申請書、活動報告及び年次会計報告の提出ができること、 (2)WE21主催の活動報告会に担当者が出席できること (旅費等は自己負担となります)、 (3)原則として、現地を訪問し活動内容を確認できること、また支援先の住民と交流ができること、 が条件です。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 1件の助成金額の上限は100万円 |
募集期間 | 2007年1月31日まで(必着) |
助成金名称 | 生活協同組合コープこうべ:第16回「コープこうべ虹の賞」 |
HPのURL | http://www.kobe.coop.or.jp/coopnews/ 2006year/061101_b.html |
助成対象 | 「コープこうべ虹の賞」は、兵庫県内の生活文化や福祉の活動が発展し、心豊かな地域社会になることを願い、毎年、これらの活動に貢献された個人や団体を表彰しています。 1991年、コープこうべ創立70周年記念事業の一つとして設けた「コープこうべ生活文化・福祉賞」を前身とし、2002年から「コープこうべ虹の賞」と名称を改め、表彰の対象となる分野も環境、教育、まちづくりなど、市民活動全般に広げました。 この賞では、「奨励賞」「功労賞」を設け、自薦・他薦を問わず、学識経験者を中心とした「選考委員会」の選考を経て、賞状および賞金の贈呈を行なっています。これまでに43個人、122団体が受賞されました。 今年度も、本賞の趣旨にかなう自発的な市民活動に携わる個人または団体を、募集します。 |
対象地域 | 兵庫県にお住まいか、活動拠点を有する個人・団体で、推薦時点で活動が継続しているもの。自薦・他薦を問いません。 |
助成金額 | ◆表彰数 奨励賞と功労賞あわせて15件を上限 ◆副賞 奨励賞:個人の部5万円・団体の部10万円 功労賞:個人の部5万円・団体の部10万円 |
募集期間 | 2006年11月1日(水)〜2007年1月31日(水) 消印有効 |
助成対象者決定時期 | 2007年4月末(予定) |
あの専門家も読んでいる!NPO法人運営に欠かせない一冊です。
・NPOが利用できる企業向けの助成金
・介護事業を始められる際の助成金
・その他の金融機関
・自治体の融資制度
NPO法人設立時にオススメ!
◆NPO法人設立時のオススメサイト
・NPO法人の作り方
おそらく日本一詳しく設立方法について掲載しています
◆トップページへ
・助成金・融資情報トップページへのリンク◆助成金情報はこちら
・随時募集している助成金・NPOが利用できる企業向けの助成金
・介護事業を始められる際の助成金
◆NPO法人融資情報
・ろうきんNPOサポートローン・その他の金融機関
・自治体の融資制度
◆NPOバンク情報
・NPOバンク一覧NPO法人設立時にオススメ!
◆NPO法人設立時のオススメサイト
・NPO法人の作り方
おそらく日本一詳しく設立方法について掲載しています