助成金名称 | 京都府: 平成26年度京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金(第1回) |
HPのURL | http://www.pref.kyoto.jp/chiikiryoku/1181010434252.html |
助成対象 | 京都府では、地域の皆さんが取り組まれる多様な地域力再生活動の立ち上げ等を「一般プログラム」で引き続き支援していくとともに、高齢者や子どもの見守り活動、放置竹林の整備活動など地域や地域住民に直接寄与する公共性の高い活動については、「公共プログラム」で2年目以降の継続支援を行っていきます。 <単独型> 地域住民が協力して自主的に、暮らしやすく魅力的な地域にしようと取り組まれる地域力再生活動を支援 <協働型> 広域的な課題や地域の複合的な課題等の解決を図るため、多様な主体の協働・連携により取り組まれる地域力再生活動(複数の地域団体が参加する共同事業)を支援 1.広域課題解決型 京都府と複数の地域団体等多様な主体が協働して広域的課題の解決を図るために地域力再生プラットフォームを設置し、協働事業に取り組む活動 2.複合課題解決型 地域の複合的な課題の解決を図るため、自治会等地縁型団体とNPO等目的型活動団体とが協働事業に取り組む活動 3.公共空間活用型 行政が管理する道路、河川、建物等の公共空間を複数の地域団体が協働して活用・管理することを通じて地域課題の解決や活性化に取り組む活動 |
対象地域 | 京都府 |
助成金額 | <単独型> 交付率:京都府1/3(市町村振興協会1/3) 交付上限:京都府100万円(市町村振興協会100万円) <協働型> 1.広域課題解決型 交付率:京都府1/3(市町村振興協会1/3) 交付上限:京都府200万円(市町村振興協会200万円) 2.複合課題解決型 交付率:京都府1/3(市町村振興協会1/3) 交付上限:京都府200万円(市町村振興協会200万円) 3.公共空間活用型 交付率:京都府1/3(市町村振興協会1/3) 交付上限:京都府330万円(市町村振興協会330万円) |
募集期間 | 第1回募集:2014年4月1日(火)〜2014年6月2日(月)まで 第2回募集:2014年9月1日(月)〜2014年9月30日(火)まで |
助成金名称 | 独立行政法人国際交流基金:文化芸術交流海外派遣助成 |
HPのURL | http://www.jpf.go.jp/j/program/culture.html |
助成対象 | 日本の文化芸術の紹介や文化芸術分野における国際的な貢献を目的として、海外で公演・講演・デモンストレーション・ワークショップ等の文化芸術事業を行う芸術家や日本文化の諸分野の専門家等に対し、経費の一部を助成します。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 以下の経費の一部を助成します。 (1)国際人員移動費:エコノミークラス割引航空賃(またはエコノミークラス割引航空賃相当の船賃・鉄道賃)の一部 (2)貨物輸送費の一部 |
募集期間 | 2014年6月2日まで ※締切日消印有効 |
助成金名称 | 公益財団法人かめのり財団:平成26年度国際交流事業助成 |
HPのURL | http://www.kamenori.jp/seisyounen.html |
助成対象 | 日本とアジア・オセアニアの若い世代の相互理解や友好関係を深めるための交流や日本とアジア・オセアニアの架け橋となるグローバルリーダーの育成を目的とする事業に助成します。 A.日本語及びアジア言語教育事業 B.青少年交流事業 (1)国際交流・協力にかかわる事業 (2)他文化共生にかかわる事業 (3)国際貢献に携わる人材を育成する事業 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 総額250万円 |
募集期間 | 2014年5月19日(月)〜2014年6月3日まで ※締切日必着 |
助成対象者決定時期 | 2014年6月下旬に審査結果を申請者宛に郵送予定 2014年7月11日(金)に助成金交付式を東京で開催予定。 |
助成金名称 | 兵庫県産業労働部政策労働局しごと支援課: 平成26年度コミュニティ・ビジネス離陸応援事業 |
HPのURL | http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie09/ie09_000000018.html |
助成対象 | 新たにコミュニティ・ビジネスを始めようとしている団体のうち、審査会において選定された団体に対し、立ち上がりに必要な初期経費の一部を補助します。 <コミュニティ・ビジネスの定義> ここで言うコミュニティ・ビジネスとは、生きがいある新しい働く場づくりをめざして、県民一人ひとりが社会の担い手として参画し、自立したライフスタイルづくりをめざす取り組みの一つとして、地域課題の解決に自分たちで取り組み、対価を得ることでビジネスとして継続させていく事業のことです。 |
対象地域 | 兵庫県 |
助成金額 | 補助率:補助対象経費の2分の1以内 補助額:100万円以内 補助予定団体数:9団体程度 |
募集期間 | 2014年5月7日(水)〜2014年6月6日(金)まで |
助成金名称 | 兵庫県産業労働部政策労働局しごと支援課: 平成26年度高齢者コミュニティ・ビジネス離陸応援事業 |
HPのURL | http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie09/koureicb.html |
助成対象 | 新たに高齢者コミュニティ・ビジネスを始めようとしている団体のうち、審査会において選定された団体に対し、立ち上がりに必要な初期経費の一部を補助します。 <高齢者コミュニティ・ビジネスの定義> ここで言う高齢者コミュニティ・ビジネスとは、多様な経験や資格・能力を持った高齢者の生きがいある新しい働く場づくりをめざして、県民一人ひとりが社会の担い手として参画し、自立したライフスタイルづくりをめざす取り組みの一つとして、地域課題の解決に自分たちで取り組み、対価を得ることでビジネスとして継続させていく事業のことです。 |
対象地域 | 兵庫県 |
助成金額 | 補助率:補助対象経費の2分の1以内 補助額:100万円以内 補助予定団体数:30団体程度 |
募集期間 | 2014年5月7日(水)〜2014年6月6日(金)まで |
助成金名称 | 読売新聞大阪本社:第8回よみうり子育て応援団大賞 |
HPのURL | http://osaka.yomiuri.co.jp/ouendan/ 8th_taisho.pdf?from=ytop_os_tm |
助成対象 | 子どもや親を対象にした支援活動を行う国内の民間のグループや団体。 「子育てサークル」「男性の育児参加」「女性の就労支援」「子どもの福祉」のほか、どのようなテーマの活動でもかまいません。活動年数や人数は問いません。 発展途上のグループなど幅広い団体を対象にします。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 大賞(賞金200万円):1団体 奨励賞(賞金100万円):2団体 |
募集期間 | 2014年6月10日(火)まで ※締切日必着 |
助成金名称 | 京都市ごみ減量推進会議/平成26年度 ごみ減量モデル事業 |
HPのURL | http://kyoto-gomigen.jp/uploads/works/55/ h26_gomigen_jyoseikin_flyer.pdf |
助成対象 | 京都市内のごみの発生抑制やリユース、リサイクルなどのごみ減量につながる取組を活発にすることを目的に、市民生活に関わりが深く、事業効果が高い取組に対して助成を行います。ぜひご応募ください! |
対象地域 | 京都市内 |
助成金額 | <先進的モデル事業助成> 1〜2件程度。50万円〜100万円以下(助成率100%) <地域活動事業助成> 4〜10件程度。10万円〜50万円以下(助成率100%) ※総額400万円。件数は目安であり、助成交付総額の範囲内で柔軟に対応します。 |
募集期間 | 2014年6月10日(火)17:30まで ※締切日時必着 |
助成金名称 | トヨタ自動車株式会社:2014年度トヨタ環境活動助成プログラム |
HPのURL | http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/ social_contribution/environment/ecogrant/ |
助成対象 | 本年は、「生物多様性」「地球温暖化」を助成対象とし、民間非営利団体等による実践的なプロジェクトを助成します。 【活動例】 ・絶滅危惧種・稀少種の保護 ・生態系保全のための環境学習・体験の実践 ・森林保全や再生のための植林活動 ・環境技術(省エネルギー、自然エネルギー等)の活用・普及 <助成枠> 【海外プロジェクト支援】 日本国内の団体または、国内・海外団体の協働により海外で実施するプロジェクトを助成します。海外の団体のみでの活動は助成対象外です。 【国内プロジェクト支援】 日本国内での、環境を保全するための地域に根ざした実践的な活動を助成します。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 海外プロジェクト支援:プロジェクト一件あたりの助成金額は700万円を上限とします。 国内プロジェクト支援:プロジェクト1件あたりの助成金額は300万円を上限とします。 |
募集期間 | 2014年4月15日(火)〜2014年6月10日(火)まで ※締切日必着 |
助成対象者決定時期 | 一次選考:選考結果については、2014年7月下旬に各申請者(申請書に明記いただいたメールアドレス)に通知予定です。 本選考:選考結果については、2014年10月中に各申請者に通知予定です。 |
助成金名称 | 神戸市市民参画推進局参画推進部市民協働推進課: 平成26年度パートナーシップ活動助成(被災地等を支援する活動) |
HPのURL | http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/ 2014/04/20140421070401.html |
助成対象 | 市民団体が自ら企画・提案・実施する、阪神・淡路大震災の教訓を活かした下記1又は2の活動。 1.被災地の市民活動団体等と交流し、かつ、阪神・淡路大震災の経験やノウハウを伝える活動。 2.東日本大震災の被災地から主に神戸市内へ避難して来られた方を支援する活動。 ※年度内に1回のみ開催するような一過性のイベントは対象外。 |
対象地域 | 神戸市内 |
助成金額 | 1の活動:1件当り50万円を上限(助成予定総額250万円) 2の活動:1件当り25万円を上限(助成予定総額50万円) |
募集期間 | 2014年5月1日(木)〜2014年6月13日(金)17時まで ※締切日時必着 |
助成金名称 | 公益財団法人みずほ教育福祉財団: 第12回(平成26年度)配食用小型電気自動車寄贈事業 |
HPのURL | http://www.mizuho-ewf.or.jp/ |
助成対象 | みずほ教育福祉財団ではこの高齢者向け配食サービス活動を支援するため、みずほフィナンシャルグループ役職員からの募金を主な原資として、高齢者向け配食サービスを行っているボランティアグループに対して、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。 <助成対象のグループ> 以下の条件を満たすグループ 1.原則、週1回以上の配食活動を行っているボランティアグループ(NPO等非営利団体・法人を含む) ただし、行政等から給配食事業を全面的に委託を受けているグループは対象とならない。 2.現在の配食活動において、配食用の車両が不足しており、本寄贈により運営の円滑化が見込まれるグループ。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 助成金額:100万円(配食用小型電気自動車1台分) 事業規模:11台分(11グループを予定) |
募集期間 | 2014年6月13日(金)まで ※締切日消印有効 |
助成対象者決定時期 | <助成決定と通知> 2014年7月開催予定の当財団選考委員会にて決定し、8月上旬に、各グループへ書面にて通知予定。 <寄贈車両の贈呈> 2014年10月以降、各活動グループの拠点にて贈呈式を開催の上、車両贈呈の予定。 |
助成金名称 | 三井物産株式会社:三井物産環境基金2014年度活動助成 |
HPのURL | http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/fund/ application/recruitment2014_1.html |
助成対象 | 申請者が主体的に取り組む持続可能な社会の実現に貢献する「実践的な活動」で、下記の領域に係わるものとします。 A.地球環境:自然の変化をモニタリングし、その結果に基づく必要な警鐘と対応につながる活動 B.資源循環:資源の効果的管理および活用につながる活動 C.生態系・共生社会:生態系サービスの保全と利用、並びに生態系と人間が共存するための調整につながる活動 D.人間と社会のつながり:環境問題を基盤にした、人と社会の関係の再構築に繋がる活動 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 1案件あたりの助成金額の上限は設定しません。 但し、当該案件を効率的に実施するために必要な金額の範囲内とします。 |
募集期間 | 2014年6月14日(土)まで ※締切日消印および宅配便受付印有効 |
助成対象者決定時期 | 最終的な選定結果は、2014年9月中に、申請代表者にご連絡します。 |
助成金名称 | ファイザー株式会社: ファイザープログラム〜心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援第14回新規助成 |
HPのURL | http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/philanthropy/ pfizer_program/announce/index.html |
助成対象 | 助成の対象となるプロジェクトは、中堅世代の人々(主に30・40・50歳代)の心身のケアに関する課題について、市民団体が行う市民活動および市民研究とします。 具体的には、社会において様々な役割を担っている人々や、難病・長期疾病・障がいなどのために社会参加に困難を抱える人々などが、中堅世代として生き生きと充実した社会生活を送れるようになるための下記のような取り組みを重視します。 1.「当事者性」「専門性」「市民性」を尊重した取り組み 2.既存の公的制度や施策では実現することが難しい取り組み 3.就労を始めとする社会参加を目指した取り組み |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 1件あたり上限300万円。 今年度の総額は1500万円、7〜8件程度の助成を行なう予定です。 |
募集期間 | 2014年6月9日(月)〜2014年6月20日(金)まで ※締切日必着 |
助成対象者決定時期 | 採否の結果は、予備選考の結果は2014年8月中に、本選考の結果は2014年11月下旬に文書にてお知らせします。 助成金は、2014年12月末日迄に団体の銀行口座へお支払い致します。 |
助成金名称 | 公益財団法人日本財団:2014年度福祉車両助成事業 |
HPのURL | http://www.nippon-foundation.or.jp/what/ grant_application/programs/cars/ |
助成対象 | <助成対象事業> 1.社会福祉等に係るすべての事業 ただし、高齢者や障害者が地域で暮らすための在宅サービス、通所サービス、就労支援のための車両配備を優先します。 2.海外寄贈(中古車両を医療・福祉の増進のため寄贈する事業) 日本財団の助成事業で配備された後、役割を終えた福祉車両を海外に寄贈する事業を定期的に行っています。この事業で以下の基準を満たす中古車両を海外に寄贈することが可能な法人を優先します。 ・日本財団から助成された車両である ・申請時点で初度登録が2004年(平成16年)3月以前である、又は申請時点で走行距離が10万kmを超えている |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | ヘルパー等スタッフ移動用車両1車種、利用者の送迎用車両5車種、障害者の就労支援用車両3車種をラインナップしています。 |
募集期間 | 2014年6月16日(月)11:00〜2014年6月27日(金)17:00まで |
助成対象者決定時期 | 公正なる審査の後、2014年11月下旬〜12月中旬(予定)に文書にて、その採否をお知らせします。 ※2013年度実績 申請件数:7349件 採択件数:2079件 |
助成金名称 | 公益財団法人太陽生命厚生財団:平成26年度社会福祉助成事業 |
HPのURL | http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/ promotion_recruitment/index.html |
助成対象 | 1.事業助成(ボランティアグループ等が行う事業への助成) ボランティアグループ等が在宅高齢者または在宅障害者等のために福祉活動や文化活動および復興支援を行うために必要な費用または機器、機材、備品等を整備するための費用に対し助成する。(在宅高齢者・在宅障害者等の家族のための福祉活動や文化活動を含みます。) 2.研究助成(老人保健、生活習慣病または高齢者福祉に関する研究・調査への助成) 法人または民間機関等が実施する老人保健、老人医療、生活習慣病に関する研究または高齢者福祉に関する研究または調査に必要な費用に対し助成する。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 事業助成:1件10万円〜50万円 合計2000万円 研究助成:1件30万円〜50万円 合計300万円 |
募集期間 | 2014年6月30日まで ※郵送による必着とします |
助成対象者決定時期 | 採否の結果は、2014年9月中旬までに申込者あて文書にて通知いたします。 助成金は、所定の「助成事業・研究実施計画書」その他特に必要とする書類が提出されたときに贈呈いたします。10月1日以降に実行いたします。 |
助成金名称 | 公益財団法人みずほ福祉助成財団:平成26年度社会福祉助成金 |
HPのURL | http://homepage3.nifty.com/mizuhofukushi/bosyu/ bosyu01.html |
助成対象 | 障害児者に関する事業及び研究で、先駆的・開拓的な事業及び研究を優先します。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 事業助成:15万円以上120万円を限度 研究助成:120万円を限度 助成金総額:4800万円 助成額は事業(研究)総額の90%以内を限度とします。 |
募集期間 | 2014年6月30日まで ※締切日消印有効 |
助成対象者決定時期 | 2014年10月下旬頃、申請された方に結果を通知します。 2014年11月以降、所定の手続きを経て、助成金を交付します。 |
助成金名称 | 明治安田生命保険相互会社:地域支え合い活動助成プログラム |
HPのURL | http://www.mow.jp/images/jyoseijigyou/h26jyoseiyoukou.pdf |
助成対象 | 高齢者が安心感をもって、地域で自分らしく暮らし続けるしくみづくりを後押しするため、明治安田生命保険相互会社は、高齢者福祉の観点で市民が主体となって地域で展開している地域福祉活動を対象に、活動環境の整備や新しい取り組みの創出を支援します。 <助成対象事業> 助成内容に応じ以下の条件を満たすもの。行政等から全面的委託を受けている事業や介護保険事業は含みません。 ※配食サービス、会食サービス、孤立予防のための居場所運営、生活助け合い活動、 見守り活動など |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 総額150万円を予定 助成限度額 ・活動立ち上げ資金の助成:上限15万円 ・備品購入資金の助成:全国老人給食協力会会員団体は上限30万円、その他の団体は上限15万円 |
募集期間 | 2014年6月30日(月)まで ※締切日必着 |
助成金名称 | 公益財団法人朝日新聞文化財団:文化財保護活動への助成 |
HPのURL | http://www.asahizaidan.or.jp/grant/grant02.html |
助成対象 | 指定文化財を中心とする人類共有の文化遺産を、将来の世代に継承していくために下記の5項目の要件をすべて満たしている非営利法人・団体に助成します。 1.定款に類する規約等がある 2.団体の意思を決定し、執行する組織が確立されている 3.適正な収支報告書を作成する体制が整っている 4.団体活動の本拠となる事務所がある 5.団体としての活動実績が1年以上ある ※東日本大震災の被災地からの申し込みについては、特別枠を設け、できるだけ優先的に扱います。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 1件あたり原則として、数十万円から数百万円です。 |
募集期間 | 2015年度分(2015年4月から2016年3月までに実施)は2014年6月1日から6月30日の間受け付けます。 ※6月30日までに申し込み書類が当財団へ到着していること。 |
助成対象者決定時期 | 結果は2014年9月末までに書面でお知らせします。 |
助成金名称 | 公益財団法人森村豊明会:平成26年度社会福祉助成プログラム |
HPのURL | http://morimura-houmeikai.jp/support/ |
助成対象 | 社会奉仕の精神と志に富み、公益性かつ実効性の高い事業を行う団体または個人を対象とします。特に以下の事業を優先的に取り扱います。 ・3年以上の継続的な実績の認められる団体の実施する事業 ・福祉、教育、医療の分野で現場に密着した事業、およびその事業を実施するために必要な機器、備品等の整備で、緊急性が高いと判断されるもの ・明確な事業目的・趣旨を備え、実行可能性の高い事業 ・行政、企業、業界、学会などの狭間にあるため支援が受けづらい事業 ・先駆的・開拓的で育成を必要とする事業 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 200万円を上限に助成 |
募集期間 | 2014年6月30日まで ※締切日必着 |
助成金名称 | 公益財団法人伊藤忠記念財団:平成25年度子ども文庫助成 |
HPのURL | http://www.itc-zaidan.or.jp/support.html |
助成対象 | <1.子どもの本購入費助成> 子ども文庫(家庭文庫、地域文庫)またはその連絡会、読み聞かせグループ等で、読書啓発活動をされている民間団体または個人のみなさま。 <2.病院施設子ども読書支援 購入費助成> 小児病棟、障害児施設、養護施設等で読書活動をされている団体または個人のみなさま。 <3.子どもの本100冊助成(当財団が選んだ学年別児童図書セット)> 上記1、2の対象者共通 おおむね3年以上の活動経歴があり、今後も継続的活動が出来る方。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 1.子どもの本購入費助成:助成金30万円 2.病院施設子ども読書支援購入費助成:助成金30万円 ※1、2合わせて48件助成予定 3.子どもの本100冊助成:30助成予定 |
募集期間 | 2014年6月30日(月)まで ※締切日消印有効 |
助成対象者決定時期 | 2014年12月中旬〜下旬を予定 |
助成金名称 | 公益財団法人博報児童教育振興会:第45回博報章 |
HPのURL | http://www.hakuhodo.co.jp/foundation/prize/index.html |
助成対象 | 児童・生徒の「豊かな人間性育成」には、子どもたちと日々直接向き合う教育実践者の役割が非常に大きいと考えています。 博報賞は、児童・生徒に対する日常の教育現場で尽力されている、学校・団体・教育実践者を顕彰することを通して、児童教育の現場を活性化させ、支援することを目的としています。 <対象部門と各部門の活動範囲> 【国語・日本語教育部門】 ・考える力、感じる力、想像する力、理解する力、表す力、伝える力の育成を目指す教育 ・あらゆる学びの場におけることば教育 【特別支援教育部門】 ・インクルーシブ教育の理念に則った教育的支援活動 【日本文化理解教育部門】 ・伝統文化、現代文化、生活文化、地域文化などに関する学習、継承を通して、日本の文化を大切にする心を育み、日本人としての自己の確立を目指す教育 【国際文化理解教育部門】 ・外国語活動、国際交流などを通し、諸外国の歴史や文化を理解し、地球的視野に立って行動できる主体性を身につける教育 ・外国籍児童・生徒に対する学校・家庭・地域における支援活動 【教育活性化部門】 ・上記以外の分野で、新しい教育テーマ等の開発や独創的な学校・授業改革 ・学校以外での学びの場づくりなど、人間力を育てる実践活動 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 5部門で20件前後に博報賞を贈呈 (正賞:賞状、副賞:100万円) |
募集期間 | 2014年4月1日(火)〜 2014年6月30日(月)まで ※締切日必着 |
助成金名称 | 公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団:平成26年度助成金 |
HPのURL | http://www.yonex.co.jp/zaidan/joseikin.html |
助成対象 | 青少年スポーツの振興に関する事業を積極的に行い、奨励し、または自ら行い、かつ3年以上継続して活動している、次の要件を満たした団体とします。 (1)スポーツ振興を主たる目的とする公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人又は公益財団法人 (2)上記以外の団体で、次の要件を備える団体(特定非営利活動法人等) 1.定款、寄附行為に類する規約等を有すること。 2.団体の意志を決定し執行する組織が確立していること。 3.自ら経理し監査する等の会計組織を有していること。 4.団体活動の本拠としての事務所を有すること。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 指定の期間に予定する一つの事業予算の2分の1で概ね100万円以内とします。 |
募集期間 | 対象期間:2014年10月〜2015年3月の事業 申請期限:2014年6月30日(締切日消印有効) |
助成対象者決定時期 | 交付決定:2014年8月31日(予定) |
助成金名称 | 兵庫県:平成26年度子育て元気アップ活動助成 |
HPのURL | http://web.pref.hyogo.jp/kk17/h26genkiup.html |
助成対象 | 地域団体やNPOなどが、広く参加者を募集して行う次の事業を対象とします。 (1)結婚・妊娠・出産・子育てにかかる課題解決を目指す事業 (2)その他結婚から子育てまでの支援に効果があると県が認める事業 |
対象地域 | 兵庫県内 |
助成金額 | 1団体あたり20万円限度 10団体ほどに助成予定 |
募集期間 | 2014年6月2日(月)〜2014年6月30日(月)まで |
助成金名称 | 公益財団法人日本財団「チーム青パト」:2014年度青パト助成 |
HPのURL | http://teamaopato.wix.com/aopato#!untitled/c11ho |
助成対象 | 日本財団は2008年度から、子どもたちの見守りや犯罪防止を目的に、自主防犯活動に取り組む団体を対象に「青パト」の配備支援を行っています。 <対象となる団体> 申請時に、「青色回転灯を自動車に装着して適性に自主防犯パトロールを実施することができる団体であることの証明書」を所持し、活動している団体。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 補助率は事業費総額の80%以内で、助成金の上限金額は130万円 対象となる主な経費は、青色回転灯装備の新車(白の軽自動車)の購入代金及び日本財団指定の車両塗装経費(約20万円:メーカー、車種により変動) |
募集期間 | 2014年12月末までに配備をお考えの方は、2014年6月30日までにご申請ください。 2015年3月末までに配備をお考えの方は、2014年9月30日までにご申請ください。 |
助成金名称 | 一般財団法人まちづくり地球市民財団: 2014年度まちづくり応援助成金 |
HPのURL | http://www.gcf.or.jp/joseikin/shinsei/index.html |
助成対象 | <自然災害関連事業> 開発途上国における地震、洪水、暴風及び豪雨等の自然災害による罹災者の復旧のための 物資又は資金の供与。 <教育施設関連事業> 開発途上国における、小学校、中学校等の義務教育を行う教育施設の設備拡充及び建設。 <生活環境向上関連事業> 開発途上国における住民の公衆衛生及び社会福祉等の生活環境の向上のための援助活動。 <人材育成関連事業> 開発途上国に対する援助活動を行うための人材育成及び派遣又は研修員を受け入れての技術研修。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 助成金総額:500万円 1件あたりの上限額:50万円 |
募集期間 | 2014年5月25日〜2014年6月30日まで ※締切日必着 |
助成金名称 | エドワーズライフサイエンス株式会社: エドワーズライフサイエンス基金 |
HPのURL | http://www.edwards.com/jp/SharedPages/Pages/elf.aspx |
助成対象 | <Every Heartbeat Mattersプログラム> 心臓弁膜症が世界的に与える負担を緩和するため、治療機会を十分に得られていない人々に対し、疾患教育・スクリーニング検査・治療の支援を行うプログラムを支援します。 <その他の健康関連プログラム> ヘルスケアの発展に貢献し、治療機会を十分に得られていない人々のためのプログラムを支援します。具体的には、教育、啓発キャンペーン、研究、未治療の患者さんへの直接的なケア、などが含まれます。 <コミュニティプログラム> 当社の従業員が働き生活する地域を活性化する事業で、かつボランティア活動の機会を従業員に提供できる事業を支援します。 |
対象地域 | 日本全国 |
募集期間 | 2014年6月30日(月)まで ※締切日必着 |
助成金名称 | 一般財団法人こども未来財団: 平成26年度放課後児童クラブ施設整備事業 |
HPのURL | http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/hokago/26hokago.html |
助成対象 | 放課後児童クラブ室を整備する場合に、当該施設の整備に要する経費の一部を助成するものです。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 放課後児童クラブ室の整備に必要な工事費又は工事請負費及び工事事務費とし、その区分は次のものとします。 ○創設:新たに放課後児童クラブ室を設置する整備 1570万4000円を限度とします。 ○改築:既存の放課後児童クラブ室の改築整備 1570万4000円を限度とします。 ○拡張:既存の放課後児童クラブ室の延べ面積の増加を図る整備 785万2000円を限度とします。 ○大規模修繕:既存の放課後児童クラブ室において、一定年数を経過して使用に堪えなくなった内外壁、床等の改修や屋上等の防水工事、間仕切り工事や部屋の使用目的を変える工事。 1570万4000円を限度とします。 対象経費の支出予定額が500万円未満の場合は対象となりません。 |
募集期間 | 2014年6月30日まで |
助成金名称 | 一般財団法人こども未来財団: 平成26年度子育て支援拠点環境改善事業 |
HPのURL | http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/ kyoten-josei/26kyoten-josei.html |
助成対象 | 子育て支援拠点の環境改善(既存建物の間仕切り工事や部屋の使用目的を変える改修事業をいいます。)に対し助成を行います。 <助成の対象となる事業の例> ・商店街の空き店舗や公民館等の公共施設内のスペースで事業を行うために、親子一緒に遊べるスペースと相談室等を仕切るために間仕切り(衝立等含む)を入れる。 ・広いスペースを確保するために部屋の間仕切りを取り払う。 ・床板が壊れている又は固い等の理由により床を張り替える。 ・大人用のトイレしか設置されていないのでこども用トイレを整備する。 ・壁に亀裂が入っているための修復、壁紙の張り替え。 |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 助成金の額は、対象経費から寄付金その他の収入額を控除した額と700万円とを比較して少ない方の額に4分の3を乗じて得た額とすします。 (上限は525万円です。) |
募集期間 | 2014年6月30日まで |
助成金名称 | 公益財団法人三井住友海上福祉財団:2014年度研究助成 |
HPのURL | http://www.ms-ins.com/welfare/requirements.htm |
助成対象 | 個人研究、グループ研究のいずれも可。特に若手の研究者の応募を期待します。 営利企業関係者、実質的に完了している研究は対象外となります。 <テーマ例> 道路交通システム(ITS、AHS等)、事故多発地点、標識、信号、交差点、バリアフリー、運転、追突防止、用具(シートベルト、チャイルドシート等)、自転車、人間工学、身体損傷、救急医療、睡眠呼吸障害、救急体制、交通安全対策、意識調査、安全教育、効果測定、歩行者、高齢者、子供、コミュニテイ道路など |
対象地域 | 日本全国 |
助成金額 | 助成金額:総額1000万円 1件あたり上限を200万円とします。 |
募集期間 | 2014年6月30日まで ※締切日必着 |
◆トップページへ
・助成金・融資情報トップページへのリンク◆助成金情報はこちら
・随時募集している助成金・NPOが利用できる企業向けの助成金
◆NPO法人融資情報
・ろうきんNPOサポートローン・その他の金融機関
・自治体の融資制度
◆NPOバンク情報
・NPOバンク一覧◆NPO法人設立時のオススメサイト
・NPO法人の作り方
おそらく日本一詳しく設立方法について掲載しています
助成金申請に必須の一冊!
あの専門家も読んでいる!NPO法人運営に欠かせない一冊です。
NPO法人設立時にオススメ!
NPOで融資を申し込むなら必読!