助成金名称 認定NPO法人大阪NPOセンター:
ソーシャルビジネスプランコンペ近畿2013
HPのURL http://plancompe-kinki.jimdo.com/
助成対象  当プランコンペの対象となるソーシャルビジネスとは、様々な社会に存在する課題を正当な対価を得て解決する事業であり、収入を得る経済活動と理想を実現する社会活動とを両立させ、事業を持続することが求められています。
 2008年より実施している本事業は、現在活躍している多くの社会起業家を輩出しており、近畿でソーシャルビジネスを志す事業者にとっての登竜門となっています。
 近畿2府5県において、新たなソーシャルビジネスのアイデアを持つ、又はソーシャルビジネスを実施しはじめた個人・団体・企業・学生等の志あふれるプランを募集し、発表の機会を提供するとともに、事業発展に向けてさまざまな支援を行います。 社会変革を目指す”志”のある方々の応募をお待ちしています。
対象地域 近畿2府4県
助成金額 グランプリ(1件)30万円
準グランプリ(1件)10万円
特別賞(2件):5万円
地域密着型プラン(1件)5万円
学生プラン(1件):5万円
募集期間 2013年6月10日(月)〜2013年9月2日(月)17:00まで  ※締切日時必着

助成金名称 公益財団法人京都地域創造基金:
「地域団体とNPO法人の連携促進事業」助成プログラム
HPのURL http://www.plus-social.com/cn8/renkei/renkei.html
助成対象 地域団体とNPO法人の連携により,地域団体が持つ「地域内のネットワークや課題把握の力」とNPO法人が持つ「専門性や機動性」等の,互いのノウハウや強みを活かして地域課題の解決に取り組む活動を促進することで,地域コミュニティの活性化及びNPO 法人の活動基盤の強化を図ることを目的としています。
  ※地域団体:京都市内の地域団体
   NPO法人:京都市内に事務所を有し,市内での活動実績があるNPO法人
対象地域 京都市内
助成金額 「集まった寄附金」と「寄附金と同額の補助(上限:15万円)」の合計額の助成が受けられ,より規模の大きい事業の実施や取組内容の充実を図ることができます。
募集期間 2013年7月12日(金)〜2013年9月2日(月)17:00まで  ※締切日時必着
助成対象者決定時期 2013年9月下旬頃に発表予定

助成金名称 住友生命保険相互会社:第7回未来を強くする子育てプロジェクト
HPのURL http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/
mirai_child/
助成対象 より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。東日本大震災の被災者の支援、復興のために子育て支援活動を行う個人・団体も募集します。
対象地域 日本全国
助成金額 未来大賞(2組を予定):表彰状、副賞100万円
未来賞(10組を予定):表彰状、副賞50万円
震災復興応援特別賞(3組を予定):表彰状、副賞50万円
募集期間 2013年7月8日(月)〜2013年9月10日(火)まで  ※締切日必着
助成対象者決定時期 入選者は、2014年2月に都内で実施予定の表彰式および「未来を強くする子育てプロジェクト」のwebサイト等で発表します。入選者には2013年12月頃、直接ご連絡します。

助成金名称 公益財団法人イオン環境財団:第23回環境活動助成
HPのURL http://www.aeon.info/ef/activity/ngo/josei_koubo.html
助成対象 開発途上国および日本国内で下記の活動分野に該当する事業にて、フィールドワークを伴う活動を行っている団体
<基本テーマ>
「生物多様性の保全と持続可能な利用のために」
<活動分野>
A.植樹
B.森林整備
C.砂漠化防止
D.里地・里山・里海の保全
E.湖沼・河川の浄化
F.野生生物の保護
G.絶滅危惧生物の保護
対象地域 日本全国
助成金額 総額1億円とします
募集期間 2013年9月10日(火)まで  ※締切日必着
助成対象者決定時期 申請者全員に対して2014年1月下旬までに文書にてご連絡し、当財団ホームページ及び新聞紙上で発表いたします。

助成金名称 プルデンシャル生命保険:第17回ボランティア・スピリット賞
HPのURL http://vspirit.jp/index_pc.html
助成対象 あなたが取り組んでいるボランティア活動について、聞かせてください。
ボランティア活動に参加して、感じたこと、学んだことなどを応募用紙の項目に沿ってご記入ください。活動分野は問いません。
対象地域 日本全国
助成金額 【コミュニティ賞】:全国より150名(グループ)
2万円のボランティア活動支援金と表彰状、銅メダル
【ブロック賞】:全国より40名(グループ)
5万円のボランティア活動支援金と表彰状、銀メダル
【SPIRIT OF COMMUNITY奨励賞】:ブロック賞受賞者より8名(グループ)
10万円のボランティア活動支援金と表彰状、クリスタルトロフィー
【文部科学大臣賞】:ブロック賞受賞者より2名(グループ)
10万円のボランティア活動支援金と表彰状、金メダル、クリスタルトロフィー
【米国ボランティア親善大使】ブロック賞受賞者より2名(グループ)
「全国表彰式&フォーラム」に参加されたブロック賞受賞者の皆さんに、ボランティア・スピリット賞の代表としてふさわしい人を選んでいただきます。米国ボランティア親善大使に選ばれた方は、2014年5月にアメリカ・ワシントンD.C.で開催される全米表彰式へご招待いたします。
募集期間 2013年9月13日(金)まで  ※締切日必着

助成金名称 公益財団法人かめのり財団:第7回かめのり賞
HPのURL http://www.kamenori.jp/kamenorishou.html
助成対象 日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。
<対象となる活動>
日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした次のような活動
(1)国際交流・協力にかかわる活動
(2)多文化共生にかかわる活動
(3)国際貢献に携わる人材を育成する活動
対象地域 日本全国
助成金額 10件までに、正賞の記念の楯および副賞として50万円の活動奨励金を贈呈
募集期間 2013年9月13日(金)まで  ※締切日必着
助成対象者決定時期 発表:2013年12月上旬に審査結果を郵送にて通知
表彰式:2014年1月10日(金)に東京都内にて開催予定。
    表彰者は、必ず出席していただきます。

助成金名称 公益財団法人大阪ガスグループ福祉財団:
平成25年度高齢者の福祉および健康づくりに関する調査・研究助成
HPのURL http://www.osakagas.co.jp/company/efforts/fukushi/
jyosei/kenkyu_detail.html
助成対象 「高齢者の福祉の向上」や「健康の維持増進」に役立つ実践的調査・研究
<テーマ例>
・高齢者の処遇やリスクマネジメントに関する調査・研究
・高齢者の自立、社会参加などの推進に関する調査・研究 等

「高齢者の健康の維持・増進」
<テーマ例>
・高齢者の生活課題(摂食障害など)に対する実践的調査・研究
・高齢者の健康の維持増進や保健衛生に役立つ課題の調査・研究 等

「高齢者の多様なニーズに対応する分野横断的課題」
(テーマ例)
・高齢者に真にやさしい環境整備に関する調査・研究
・高齢者ニーズ対応型の社会システムの調査・研究 等
対象地域 近畿2府4県
助成金額 ※総限度額:1500万円を予定
「高齢者の福祉の向上」や「健康の維持増進」に役立つ実践的調査・研究
:限度額100万円/件
「高齢者の健康の維持・増進」:限度額100万円/件
「高齢者の多様なニーズに対応する分野横断的課題」:限度額100万円/件
募集期間 2013年7月1日(月)〜2013年9月13日(金)まで  ※締切日必着
助成対象者決定時期 選考:選考結果は2013年3月中旬に、文書またはEメールでご通知します。
助成金の贈呈:2014年3月下旬に一括して贈呈します。

助成金名称 公益財団法人ヤマト福祉財団:第14回小倉昌男賞
HPのURL http://www.yamato-fukushi.jp/works/award/
助成対象 日本国内に居住し、授産施設、共同作業所などの障がい者就労施設、または民間企業の労働現場などにおいて、障がい者に積極的に働く機会を提供するなど次のいずれかに該当する個人を対象とします。
1.給与をはじめ労働条件の改善を通じて、働く障がい者の生活向上に大きく貢献している方。
2.障がい者に適した仕事や、労働環境づくりを工夫するなど、つねに障がい者の立場を考えて雇用拡大に努力し、著しい実績をあげている方。
3.障がい者に熱心に仕事を教え、多くの障がい者をそれぞれ一人前の職業人として育てあげてきた方。
4.働く障がい者を手助けしたり、励まして、障がい者が喜びをもって働き続けていくことを可能にしている方。
5.働く障がい者の日常生活の良き相談相手となり、それによって多くの障がい者に生きる自信と喜びをもたらしている方。
対象地域 日本全国
助成金額 受賞者数:2名以内
副賞として賞金100万円を贈呈
募集期間 2013年7月1日(月)〜2013年9月15日(日)まで
助成対象者決定時期 受賞者は、2013年10月末に発表します。

助成金名称 公益財団法人大和証券福祉財団:
平成25年度(第20回)ボランティア活動等助成
HPのURL http://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline.html
助成対象 ボランティア活動を目的とした団体・グループ。特に在宅老人、障がい児・者、児童問題等に対するボランティア活動を重視します。
学生・若者のボランティア活動も積極的に支援します。
(申込みに際しては、社会福祉協議会若しくは、共同募金会の推薦を必ず受けてください。)
対象地域 日本全国
助成金額 上限額:1団体あたり30万円
総額:3300万円を助成予定
募集期間 2013年8月1日〜2013年9月15日まで  ※当日消印有効
助成対象者決定時期 助成決定:2013年12月上旬に文書にて通知します。
助成金贈呈:2013年1月から3月中旬までに贈呈します。

助成金名称 公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会:
平成26年度花博記念協会助成事業
HPのURL http://www.expo-cosmos.or.jp/main/zyosei/log/26/
invitation.html
助成対象 「花の万博」の理念である「自然と人間との共生」の継承発展または普及啓発に資する事業であって、生命の象徴としての「花と緑」に関連する広汎な分野において、科学技術または文化の発展または交流に寄与するもの。
<1.調査研究開発>
(ア)調査研究
・ 植物や鳥、昆虫などの生き物の分布、生態、分類などに関する調査研究
・ 生活文化の中に取り入れられた植物に関する調査研究
・ 国内外の日本庭園や花卉園芸品種などに関する調査研究
・ 上記のような調査研究等の成果に関する講演会、シンポジウム など
(イ)技術開発
・ 先進的、効果的な都市緑化に関する技術開発
・ 緑化樹木や花卉の品質向上、生産・流通に関する技術開発 など

<2.活動・行催事>
(ア)活動
・ 植物や鳥、昆虫などの生き物の保全、育成に関する活動
・ 市民による花と緑の地域づくりに関して、全国的にも好例となるような活動
(イ)行催事
・ 花と緑の効果的な普及啓発につながるイベント
・ 地域に特有な自然環境の保全、育成に関するセミナー、シンポジウム など
対象地域 日本全国
助成金額 助成金の総額は1000万円以内を予定
(1)調査研究開発:一件当たり100万円以内
(2)活動・行催事:一件当たり50万円以内
募集期間 2013年8月1日(木)〜2013年9月17日(火)まで  ※当日消印有効

助成金名称 公益財団法人公益推進協会:2013年第3回夢屋基金
HPのURL http://kosuikyo.com/yumeya_3
助成対象 活力あふれ豊かな未来のため、子ども健全育成、環境保全、災害救援、発展途上国支援の分野で、さまざまな公益活動を支援し、公益の増進に寄与することを目的として助成します。
<助成対象>
日本全国において実施される事業で、以下の用件をすべて満たしたもの。
1.上記の目的を達成しようとする事業であること
2.法人格取得後1年以上の活動実績を有する団体が行う事業であること
3.他の助成金や補助金を得ていない事業であること
4.営利を目的としない事業であること
対象地域 日本全国
助成金額 助成件数:10件程度
助成金額:一件あたりの助成金上限は原則として50万円以内
募集期間 2013年7月25日(木)〜2013年9月19日(木)まで  ※締切日消印有効
助成対象者決定時期 2013年10月下旬を目処に申請者に対し、採否を文書又はメールで通知します

助成金名称 TOTO株式会社:第9回TOTO水環境基金
HPのURL http://www.toto.co.jp/company/environment/social/
mizukikin/index.htm
助成対象 本基金では、水と暮らしの関係を見直し、再生することをめざした創造的な取り組みを助成します。
これにより、地域で暮らす人たちが共に水と暮らしの多様な関係を学び、これからの水と暮らしの望ましい関係を考え、それぞれの地域の特徴を活かした、新しい仕組みや事業を創り出す契機となることを期待します。
<助成の対象>
・ 地域の水と暮らしの新しい文化の実現に向けた実践活動
・ 地域の水と暮らしの関係についての調査研究活動
対象地域 日本全国
助成金額 (1)助成総額は、約1300万円を予定しています。
(2)1件につき80万円を上限として助成します。
募集期間 2013年8月1日〜2013年9月30日まで  ※当日消印有効
助成対象者決定時期 2014年2月下旬までに文書で通知します

助成金名称 社会福祉法人社会福祉事業研究開発基金:
平成26年度社会福祉事業研究開発基金助成事業(一般・特別助成)
HPのURL http://www.shakyo.or.jp/sponsor/130731_2.html
助成対象 <一般助成>
社会福祉に関する処遇技術の開発等、先駆的・開発的事業に対して助成を行う。
<特別助成>
社会的課題となっており、対応が急務となっている事業を優先して助成を行う。
【助成対象】
(1)精神障害者(発達障害者を含む)に関する支援事業
(2)児童虐待防止に関する支援事業
(3)ホームレス問題に関する支援事業
(4)更生保護の活動に関する支援事業
(5)認知症に関する支援事業
対象地域 日本全国
助成金額 一般助成:総額500万円  15件程度への助成を予定
    (1件あたりの助成額の上限は50万円)
特別助成:総額1500万円  40〜50件程度への助成を予定
    (1件あたりの助成額の上限は100万円)
募集期間 2013年8月1日〜2013年9月30日まで  ※締切日必着
助成対象者決定時期 助成先決定は2013年12月、助成実施は2014年1月の予定。

助成金名称 社会福祉法人読売光と愛の事業団:第11回読売福祉文化賞
HPのURL http://www.yomiuri-hikari.or.jp/work/report/prize.htm
助成対象  読売新聞社と読売光と愛の事業団は、第11回読売福祉文化賞の受賞候補を募集します。障害者や高齢者の暮らしやすい環境づくり、自立支援、社会参加、共生の推進などに貢献している団体、個人を励まし、豊かな福祉社会の一助とするねらいです。中でも新しい発想により、21世紀にふさわしい福祉事業に取り組み、創造的な業績をあげている人たちを応援します。
 本賞は、高齢者を支援する福祉活動を対象とする「高齢者福祉部門」と、障害者福祉を中心に福祉全般を対象とする「一般部門」の二部門に分けて、募集します。
【対 象】
1.公益性ある創造的な事業で、ハンディを持つ方や地域の人々に元気を与え、ネットワークを広げている
2.個人または団体が生き生きとした活動の場を持てる支援や企画を実践している
3.福祉の現場において、多様な文化の向上に尽くしている
4.明確なテーマを持って、目覚しい実績をあげ、将来も継続、発展が期待できる
対象地域 日本全国
助成金額 一般部門:3件 トロフィーと副賞(活動支援金)各100万円
高齢者福祉部門:3件 トロフィーと副賞(活動支援金)各100万円
募集期間 2013年9月30日まで  ※当日消印有効
助成対象者決定時期 2013年12月に読売新聞紙上や事業団ホームページで発表

助成金名称 こころを育む総合フォーラム全国運動事務局:
子どもたちの“こころを育む活動”
HPのURL http://www.kokoro-forum.jp/project_kokoro/
助成対象 1.学校と関わりながら、地域、家庭、企業などいろいろな立場の人がともにおこなう活動であること。
(例) 学校と地域で行うコミュニティ活動、学校と保護者や自治会などで行うボランティア活動や道徳公開授業、学校への出前授業など、学校となんらかの関わりがあること。

2.団体が行う子どもたちの「こころを育む活動」で、下記「3つの工夫」のいずれかが認められること
【進める工夫】
  活動の対象や目的が明確で、進め方における工夫・努力がある
【広げる工夫】
  ネットワークを作り、活動を広げるための工夫・努力がある
【続ける工夫】
  活動を継続するための仕組み・工夫がある
対象地域 日本全国
助成金額 全国大賞(1件):賞金100万円
優秀賞(数件):賞金30万円
募集期間 2013年9月30日(月)17:00まで  ※締切日時必着

助成金名称 公益財団法人緑の地球防衛基金:
株式会社セディナ発行の「地球にやさしいカード」による助成事業
HPのURL http://green-earth-japan.net/kikin_zyosei.html
助成対象 森林の保全、森林に依存して生息する野生動物の保護、砂漠緑化及び土壌流出防止の各調査研究と実践、その他上記の目的達成のために行う調査研究活動。
対象地域 日本全国
助成金額  株式会社セディナが発行する「地球にやさしいカード」は、ダイエーグループ、その他の加盟店で使用できるクレジットカードです。
このカードは「地球温暖化を抑える」、「熱帯林を守り育てる」など、自然環境の保全に関するテーマにより、14種類に分けられています。カード会員は、自分が関心のあるテーマのカードを選んで使用することができます。
 助成対象に選ばれた団体は、その活動内容により、それぞれ該当すると思われるテーマのカードに割り当てられます。 「地球にやさしいカード」の会員によるカードショッピング利用額を半期ごとに集計。カードショッピングの0.5%にあたる金額が株式会社セディナから当基金に寄付されます。 各テーマのカード利用額に応じて助成金額を計算、当基金を通じて各助成対象団体へ配分されます。
募集期間 2013年9月30日(月)まで  ※締切日必着

助成金名称 社団法人倫理研究所:第17回地球倫理推進賞
HPのURL http://www.rinri-jpn.or.jp/business/earth/prize/
public_offering/index.html
助成対象 当該の活動が営利を目的とせず、5年以上継続し、教育・文化・医療・環境・人道支援・地域開発などの分野において、地球倫理の推進に貢献している団体(自薦・他薦を問いません)。募集部門は国内・国際活動の二部門です
対象地域 日本全国
助成金額 各部門の受賞者には賞状並びに副賞(100万円)贈呈
併せて文部科学大臣賞を授与
募集期間 2013年9月30日(月)まで  ※締切日消印有効

助成金名称 公益信託サントリー世界愛鳥基金:鳥類保護団体活動助成
HPのURL http://www.koueki-suntory-aityou.jp/bosyuu/index.html
助成対象 鳥類保護団体の鳥類保護活動に対して助成を行うことを通じて、地球環境保全に貢献することを目的とします。
助成金の支給対象となる団体は、自然環境の保全のため野生動植物の保護・繁殖に関する業務を行なうことを主たる目的とする法人または任意団体としますが、各都道府県の鳥類保護担当部署または環境省地方環境事務所等より推薦を受けることができる程度の活動を期待するものです。
対象地域 日本全国
助成金額 数件の活動に対して、総額1000万円(予定)の助成をします。
募集期間 2013年9月30日まで  ※締切日消印有効
助成対象者決定時期 当公益信託の運営委員会で選考のうえ採否を決定し、代表受託者より、2013年12月中旬(予定)に書面にて通知します。

助成金名称 公益信託サントリー世界愛鳥基金:地域愛鳥活動助成
HPのURL http://www.koueki-suntory-aityou.jp/bosyuu/index.html
助成対象 地域に根ざした鳥類保護活動に対して助成を行うことを通じて、地球環境保全に貢献することを目的とします。
助成金の支給対象は、鳥類の保護・観察活動を行なう小学校、中学校および高等学校のクラブ・委員会や子供エコクラブ、又は自治会やボランティア団体等地域のグループとします。
以下のようなグループの応募を期待しています。
(1)過去に愛鳥活動を行ない、今後も活動の継続を見込めるグループ
(2)地域や学校などをフィールドとしているグループ
(3)生徒や子供の教育学習的要素を有するグループ
対象地域 日本全国
助成金額 1件当り20万円以内
本年度は総額200万円の助成を行う予定。
募集期間 2013年9月30日まで  ※締切日消印有効
助成対象者決定時期 当公益信託の運営委員会で選考のうえ採否を決定し、代表受託者より、2013年12月中旬に書面にて通知する予定です。
助成金は、2014年4月中旬(予定)以降、助成グループの銀行口座に振込みます。

助成金名称 一般財団法人日本メイスン財団:平成26年度助成金
HPのURL http://www.tma-japan.org/sub3.html
助成対象 メイスン財団は慈善博愛の真の教訓を助長し、振起し、実施し、以って弱気を助け、盲しいたるを導き、踏みにじられたるを助け、寡婦、孤児を護り、政府を支持し、宗教の本義、儀式を尊重し道徳を諭し、純潔を守り、学問を広めたることを基本理念として、人類の幸福のため、活動しています。
<助成対象事業>
(1)社会的弱者、障害児(者)の医療、自立、福祉向上を目的とした各種のボランティア活動
(2)上記に関連する機器、施設の改善、備品購入資金の援助
※特に児童を対象とする直接的支援プロジェクトを重視します。
対象地域 日本全国
助成金額 審査により承認された額
募集期間 2013年9月30日(月)まで
助成対象者決定時期 選考期間は約6ヶ月間です。選考結果を2014年3月中旬頃に通知予定

助成金名称 独立行政法人日本万博博覧会記念機構:
平成26年度日本万国博覧会記念基金助成
HPのURL http://fund.expo70.or.jp/guideline/about_h26.html
助成対象 平成26年度の助成については、環境・万博公園に関係する事業に重点化しています。
また、万博の成功を記念するにふさわしい事業であれば、環境としてとらえにくい伝統文化、地域文化などの諸活動についても、支援を継続させていただきます。

<国際相互理解の促進に資する活動>
イ.国際文化交流、国際親善に寄与する活動
ロ.学術、教育、社会福祉、医療及び保健衛生に関する国際的な活動
ハ.自然の保護その他人間環境の保全に関する国際的な活動

<文化的活動>
イ.日本の伝統文化の伝承及び振興活動
ロ.芸術及び地域文化に関する活動
対象地域 日本全国
助成金額 助成予定総額:約1億円
助成金は、100万円から最高3000万円の範囲内で、対象となる事業費の合計に対し1/2以内の額とします。
募集期間 2013年8月30日〜2013年9月30日まで  ※締切日消印有効
助成対象者決定時期 採否等の結果につきましては、2014年3月頃に申請者に文書で通知します。

助成金名称 特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク:
2014年度アーユスNGO組織強化支援
HPのURL http://ngo-ayus.jp/
助成対象 1992年から国際ボランティア貯金によるNGO助成が始まり、多くのNGOが資金助成を受けられるようになりました。しかし、このような助成金・補助金は海外でのプロジェクトに対して与えられるもので、人件費や事務所の運営管理費などに使えないものが大半でした。
そのため、助成金・補助金によりNGO活動の拡大が図られても、その活動を継続させていくための組織基盤が不十分であることがNGOにとって大きな課題となっていました。

そこでアーユスでは、資金不足など様々な理由で組織基盤の強化に踏み込めない国際協力NGOの活動を支える国内スタッフの人件費を一部支援するため、「NGO人材支援事業」を開始しました。当初は6団体に対し3年間を上限として支援を行うスタイルでしたが、1997年からは、それぞれの年ごとにテーマを決め、テーマに
沿った活動をしている団体を支援することにしました。
2012年からは名称を「NGO組織強化支援事業」に改め、組織の基盤強化に対する支援であることを明確にしました。
対象地域 日本全国
助成金額 NGOの組織強化を目的としているので、その効果として自己負担額が増加するものと推定し、支援限度額は毎年傾斜して減額する。具体的に初年度180万円、次年度150万円、最終年度120万円を限度に助成。
募集期間 2013年9月30日(月)まで  ※締切日必着
助成対象者決定時期 2013年11月下旬に申請団体宛に通知

助成金名称 ヤフー株式会社:Yahoo!基金 IT助成プログラム 募集
HPのURL http://kikin.yahoo.co.jp/support/
助成対象 「IT利活用による社会の課題解決」
・団体が社会の課題を解決するために行うITを利活用した活動
・一般市民のIT利活用により社会の課題を解決する活動
・一般市民が課題解決するためにITをより利活用できるようになる教育・啓発活動
<助成対象団体>
以下のすべての要件を満たした市民活動団体に限ります。
・非営利団体
・日本国内に活動拠点がある団体
・原則として2年以上の活動実績がある団体
対象地域 日本全国
助成金額 助成総額:800万円まで採択
1団体あたりの助成金額上限:総額の範囲内であれば制限なし
募集期間 2013年8月20日〜2013年9月30日まで
助成対象者決定時期 2014年2月頃:助成団体決定
2014年3月頃:契約締結後助成金振込

 

助成金申請に必須の一冊!




◆トップページへ
助成金・融資情報トップページへのリンク

◆助成金情報はこちら
随時募集している助成金
NPOが利用できる企業向けの助成金

◆NPO法人融資情報
ろうきんNPOサポートローン
その他の金融機関
自治体の融資制度

◆NPOバンク情報
NPOバンク一覧

あの専門家も読んでいる!NPO法人運営に欠かせない一冊です。




















NPO法人設立時にオススメ!






◆NPO法人設立時のオススメサイト
NPO法人の作り方
おそらく日本一詳しく設立方法について掲載しています



NPOで融資を申し込むなら必読!